ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
家族の車の空きパネルにちょうど良いサイズの電圧計を取り付けました。ISで充電制御車なのでバッテリーの劣化が進みやすいため電圧計があるとバッテリーの劣化やオルタネーターの故障に事前に気付くことが有りま ...
中央の赤と黒の配線が今回追加した配線です。助手席側の100Vコンセントのメクラ箇所にUSB電源ソケットを装着します。 USB電源ソケットはメクラ箇所にぴったり合うので…そのまま差し込むだけでOKです ...
USBの電源ソケットを取付けました。今までは空気圧センサーのソケットを使用していましたが、複数アイテム同時に充電したい時など使い勝手がイマイチだったので。今回は取付け箇所の検討も含めてダッシュボード ...
今度のヤリスには純正でコンセントが付いているから、インバーターを置かなくて良いから便利!でも、毎回スイッチを押さないと電源が入らなくて面倒。移動中にパソコンを充電したりするんですけど、コンセントのス ...
USB経由での充電ニーズが多いため、ポートを増設することに。ヴァルカンズさんのものを2つ購入。100vコンセントのオプションが無いので(残念)その位置、センターコンソールのひじ掛けの中に一つ、コンソ ...
リア最後部座席横にあるメクラに取り付けできます。
リアコンセント取り付けです。メクラの穴は有り、中はAC用に配線と変換器が来ています。簡単取り付け(笑)そしてネットに売ってるのはやはり、ボッタクリばかりw新品定価1870円だから(笑)
USBやシガソケ、100Vコンセントがコンソールボックスの中にあって不便なので増設しました 車って、価格が上がるとパネルを外す手順が増えたり、普通なら下から覗いたらツーツーな所もパネルで覆われてたり ...
室温と外気温を同時計測してデジタル表示をする温度計を取り付けました。トヨタのスイッチホールAタイプネットで1,980円 温度表示の数字が小さくて見づらいので出来るだけ目線の近くにと思い、移設したPC ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさん
941
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
612
[レクサス RC]レクサス( ...
499
[トヨタ アルファード]「6 ...
496