ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正スピーカーは高さを嵩上げするためのユニット一体型のプラスチック製フレームが、薄いペラペラの鉄板のインナーパネルに3点でビス止めされているだけで、音質面の考慮はされていないようでした。内張りのスピ ...
ゴールデンウィークにフロントスピーカーカロッツェリアTS-F1040Ⅱに交換に向けてシナ合板9mmでインナーバッフルをDIY。自在錐で内径92mmで穴を開けてペーパーで慣らして93mm程度の仕上がり ...
ヤフオクの開始当初から収集しているNakamichi TD-1200 シリーズテープデッキ、死蔵しているだけでは忍びないので先日卓上で聴ける様にしたのですが、ひとたびその音を聴いてしまうとやはり車の ...
社外スピーカーを取り付ける為に必要不可欠なMDF素材のインナーバッフルボードです!BMW専用ですが当然MINIにも適合♪フロントスピーカーのカロッツェリア(10cm)もリアスピーカーのロックフォード ...
カオデ沼、現在進行形ですwリアに10cmスピーカーを取付けるため、自作3号機はこんな感じに仕上げました。 いい感じに取付けできそうですw 音を良くするためにボルト&ナットは使用せず、付属のスピードナ ...
こんにちは😃 kamueku です(。・ω・。)今日もポカポカ天気。気温が10℃近くまで上昇!リアドア用バッフル(10cmコアキシャル)も完成したので、早速ドアスピーカーの交換を致しました。 今回 ...
こんにちは😃 kamueku です。北国でもようやく春の気配を感じる季節となりました。今年の車弄りシーズン、家の中で出来る電装小物作りのネタ(発想)も尽き、特に何もしないままダラダラと過ごしていま ...
フロントのスピーカーを交換します。ツイーターも別途取り付けますが、とりあえず今回はミッドのみ取り付けます。ノーマルのスピーカーは普通の音量であれば耐え難いほどの低音質ではありませんが、見た目はくたび ...
音楽を聴いているとたまに大音量にしてストレス発散したくなるときがありますが、ドアの内張についているスピーカーがベコベコ鳴り始め、全然気分よく聴けません、かえってストレスが溜まる・・・ドア内張にはレジ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
748
今日はゴルフ
467
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
424
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399