ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
シートヒーターが125ccで唯一の標準装備少し走ると暖かくなるナックルバイザー&グリップヒーターは気温一桁でも軍手で乗れる結構熱々ハンドルになるグリップヒーターは5段階調整このクラスではたぶんもう他 ...
こんにちは!ぞろです。みんカラの日記は大分ご無沙汰しております!無事、生きています!125ccスクーター購入!この度、自分用の移動手段が欲しくなり、125ccスクーター「ヤマハ アクシスZ」を購入し ...
こんにちわ!今日もお仕事なりおなさんでっす。たまってたネタをちょっとずつ消化していきまーす。今回は月初めのお休みにガレージ作業した時のお話〜。 さて、今回は朝から作業とかする気だったので単品休みで久 ...
僕は酷道(国道)や険道(県道)が結構好きでワクワクします。最近はとんと走っていなかったのですが,転勤で赴いた種子島での2年間の生活でタイトな舗装路の楽しさを再確認しました。 たまたま動画投稿サイト ...
蒼汁号(ヤマハ・zeal)とは約12年間を共にしました。最後は苦渋の選択でしたが、ほぼ寿命と思われたので切り替えの決断は早かった?と思います。入手したのは平成28年(2012年)4月、それまでの12 ...
先週土曜日に、みん友さんである紳士ライダーをお誘いして原チャリツーリングに行って来ました。普段は大型バイクでツーリングされているのですが、通勤用の125ccスクーターはもっぱら街乗りとのこと。ここは ...
・軽さ・取り回し・燃費・維持費 不満と思うことがなくなりました、、 なんとでもなるバイク。前回のレビューが「5万キロ・1年」の時で、そこから15万km/4年使用したわけですが、不調不満のパレードにな ...
どもDHです(´・ω・`)ノ昨年末から四十肩発症で右肩シンデマス。バイクも長時間乗ると痛いので、近所周り(通勤・買い物)のみPCXでしか走ってません。CBRは9月中旬のツーリング以降エンジ ...
石垣島ツーリングSTARTメチャクチャ楽しみだった石垣島ツーリングがSTARTだどぉ~2024年3月21日(木)晴れ!竹富島をグルリと回って来て、石垣島へ戻ってきました。対馬だったり、壱岐の島だった ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1076
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
432
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347