17マジェスタ 故障に関する情報まとめ

  • 3500のトルク感が素晴らしい

    クルマレビュー

    3500のトルク感が素晴らしい

    車重はそこそこあるものの、街乗りでも峠等でも運転しやすい車だと思います。運転してて楽しい車だと思います。 内装の軋み音はかなりのマイナス点です。夏場になると、ギシギシとフロントガラス付近から聞こえて ...

  • ブログ

    30を迎え。

    今年も末ですが20代も終わり4月に30歳となりました。これを転機にと現在元請けにて家業を継ぐ為に修行しに仕事をさせていただいています。20代後半は自律神経をヤってしまったり実家の工場が火事になったり ...

  • ブログ

    久しぶりにおじさんと会って30後期譲ってくれること思い出した。

    以前30後期のインテリアセレクションを乗り換えにつき譲るといわれた話覚えてますか?久しぶりにおじと会い、その話になりすっかり忘れていました。おじの話だと、相方の支払いなどが大変でそれに当ててもいいし ...

  • 思い違い?

    ブログ

    思い違い?

    車検のときに診てもらったゼロクラのエアコン吹き出し口スイングルーバーの件・・・暖房作動時に吹き出し口を足元に切り替えると、ルーバーの左右首振りが止まるのか?15セダンや17マジェスタで作動確認をした ...

  • トヨタ クレスタ GF-GX100

    愛車紹介

    トヨタ クレスタ GF-GX100

    GX100 クレスタ平成13年式の最終型です。当時学生でバイト代を貯めて買った思い入れのある車です。本当は17マジェスタが欲しかったのですが維持費や燃費を考えて親戚の車屋さんが見つけて来ました。当時 ...

  • トヨタ クラウンマジェスタ GH-UZS173

    愛車紹介

    トヨタ クラウンマジェスタ GH-UZS173

    2013年に自宅で盗難されたセルシオのローンが終わり、友人に譲っていただいた17マジェスタ。現在エアコン故障、オイル漏れによるオルタ脂肪。DIYで修理を試みようとしているところ。

  • Y33シーマ購入で地○げ屋卒業♪

    ブログ

    Y33シーマ購入で地○げ屋卒業♪

    こんばんは~(^ ^)前回のブログを見ていただいた方またお会いした方は知っていると思いますが年明け早々の1月メルセデスベンツを売却しました(・・;)今年の7月で車検が切れ保証も無くなる・・・という事 ...

  • ブログ

    17マジェスタ3000ccAタイプの評価

    17マジェスタ3000Aタイプは、スタンダードなグレードですが、バネサスなので、エアサスより故障は少ないと思います。17クラウンロイヤルサルーンの3000cc買うのを考えている方は、是非17マジェス ...

  • 17マジェスタ3000ccAタイプの評価

    クルマレビュー

    17マジェスタ3000ccAタイプの評価

    17クラウンロイヤルサルーンGと乗り比べて17マジェスタ3000Aタイプの方が、燃費や加速が良い感じです。乗り比べると17クラウンロイヤルGより上かなと思いました。 特に無いです。 17マジェスタ3 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ