ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
17インチに変更から2万km弱を走ったわけですが、結局インチアップしてどーなん?と言うところをお話します。タイヤとホイール過去履歴は以下です。ホイールA、ZE40RS 16-7J+42 B、ZE40 ...
16インチ6.5J に195/50R16タイヤです。15インチタイヤセットと比べると、ハンドルが少し重くなり、タイヤの扁平率のおかげでクイックになった感じがします。燃費は悪くなった感じはないです。多 ...
フロント215/40R17リア 195/50R16【いい点】剛性感あります。40扁平だからかもしれないけど。052ほど懐深い感じはないけど、ちゃんと荷重乗せたらグリップします。自分の車で052使った ...
コンパクトチャレンジ(Cクラス)のタイヤサイズは最大16インチ195/50R16なんで、純正タイヤサイズ185/55R16から195/50R16に変更しました。ステアリングは少し重くなり、直進の安定 ...
NDロードスター幌車とRFで実は標準のタイヤ外径が異なるという罠があります。幌車から17インチにアップした場合、RFの標準のタイヤサイズを選ぶと外径大きくなるんです。幌車 195/50/R16 タイ ...
TC1000だとリアホイールの重量はあんまり影響しなさそうなので,デザイン重視で重いホイールにしちゃっても良いかも?と考えていたら,ホイールを軽くする事によって,ジャイロ効果を低減出来る事を知り,振 ...
私の車の場合だけかもしれないので、そんな事もあるんだ!レベルで見て下さい。昨年8月に納車されて、足廻りはノーマル、アライメントもノーマル。ぶつけた事はもちろん輪止めにすら当てない様に気を付けてます。 ...
ウィンターマックス01からアイスガード6に変えてのインプレ明らかにスタッドレスの性能はアイスガードの方が上ですブリヂストンのタイヤと比較すると性能は落ちますが、北海道でスタッドレスに求められる性能は ...
エアクリのフィルター交換吸入ガイドが水滴&埃で汚れてたので掃除ちょっと前にアッパーホースにもカバー付けたことにより吸気温が下がったような気がします。走行後は画像の湿度/温度計で差が出ます。(画像は走 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大戸屋でチキン!
のうえさん
1183
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
1120
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
354