ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
SRXのノーマルのリアブレーキは、バランス的にオーバークオリティだと思っています。特に、下りコーナーのブレーキコントロールが難しく、ロックして挙動が乱れてコースアウトも度々… 対向車が有れば 「一発 ...
ブレンボ製オフセット18ミリ、320径ステンレスフローティングローター。当時国内では、鋳鉄ローターしか入手できず、欧州から取り寄せてもらったが、1RKや1KTのディスクとスペーサーを組み合わせる方が ...
FZ750購入後、やっぱり2ストに乗りたくなり某オクでレストアベース TZR250 2XT購入。1KT から2XTとなり、これでTZR250は2代目街乗りは少々で、ほぼサーキット仕様に。チャンバー ...
後でハンドルを交換しようと思っているので,ブレーキシステムをまるごと取り外す。 R1-Zの純正はダブルディスクなのだが,大径のシングルにしている。 理由の一つはコスト。 キャリパーのピストンシール ...
ちゅ~ても『ジョグブレンボ』だけどね(;^ω^)さて、ゲットしてはみたものの考えれば考える程に使い道が無い?重量級なZRXにはリアであっても無理、レーサー仕様ならアリかも知れないけど実質的には無いな ...
1KTの脚を組んだ時にXJRブレンボ4PODキャリパーがボルトオンなのを思い出し、オクで右側だけ探し出しましたd(^_^o)
TZR関東ミーティングが終わったら2012バージョンのモト吉号も見納めになる予定です。んでもって~こんなホイールや…こんなホイール…そして、穴のあいてる板(笑)ディスク的な物?あっ…間違えた!!ブレ ...
スクリーン欠品のためネイキッドに!ついでにupハンをやめてセパハンにしましたょ♪前足 1KT後ろ足 1KT前ブレーキ XJRブレンボ84TZチャンバー85TZカーボンサ ...
エンジン 31K(352cc) シリンダー31K(フルポート加工) ヘッド 51L(研磨して高圧縮加工済み) メインハーネス 1XG リードバルブ TZ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1067
今日のiroiroあるある5 ...
392
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
午後から急に
345