ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
リヤドアハンドルのスマートキー化を行いました.標準では荷物等を後席に載せるとき,一度フロントドアに触れて開錠しなければならず,僅かといえど煩雑さを感じていました.リヤドアをキーレスアクセスに対応させ ...
スピーカー本体には250型端子挿せば良いだけなのにわざわざコネクタにしたくて使用。黒が嫌!で純正配線コネクタと同じ色にしたければ「モノタロウ コネクターセット 2極」か「住友電装の250型ETNシリ ...
2年前に、isに装着してもう1セット購入してた分を取付けました!自分の耳には、価格以上の音質に感じます❗️嫁車タントでも思ったのですが、今の標準スピーカーはあのチープな作りながら良い音なのかも!だか ...
RX定番の3.5インチスピーカー並行輸入品で3ヶ月保証USA AUDIOさんで購入 本体配線を切断せず残すためにカプラーを作成これは10系と同じカプラーですね念ため品番載せておきますユニークシステム ...
まずはドアライニングを外す。作業にあたっては、諸先輩方の作業を参考にさせていただき、大変助かりました。 ビニールとブチルゴムの除去。ダイソーで買ったハイカーボン入ヘラとガムテープでできるだけ除去し、 ...
運転席のドアがどうもフェンダー板金(かなり前に)出して直してくれと要望出していたのだが治ってないのでDIYでやる気が出たのでやってみた。パパマルさんから知恵を拝借( https://minkara. ...
中古で入手してからそれぞれ断線確認はしたけど、ほかは碌に配線を調べていなかった・・・ステップで取付けたXS170の配線と同じで分岐配線となっていたと思っていたらその手前で切ってあった・・・ と言う事 ...
レバースイッチはこの位置に。 アクチュエータはストラットのパワステタンク横に取付。ストラット側のステーは隣に会った部品取り車からエアコン配管のステーを拝借。もう一方のステーはそこら辺に落ちてたステー ...
MTタイヤのロードノイズで外品スピーカーでも音が聴こえづらいのでセンタースピーカーをずっと交換したいと思っていたのですが高いため躊躇っていましたがヤフオクで安く落札出来たので交換します♪ 購入して3 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(夏詣とリス)
ハチナナ
519
凄い衝撃だったと思います!
501
ハゲ隠しを入手しました.🤠
352
[トヨタ セルシオ]窮屈なす ...
329