2次エア p1410に関する情報まとめ

  • 2次エアーバルブ交換  P1410

    整備手帳

    2次エアーバルブ交換 P1410

    とうとう自分にもこの日が来ました。距離にして7万2千キロ過ぎたところです。新車登録後8年10ヶ月目最初からこのトラブルは、いつもお世話になってる足立区のクロノスさんに作業依頼しました。 13時からの ...

  • ブログ

    固着しちゃった。

    ども。K-@GRBです。私が住むところは急に寒くなりました。最近寒いんだか暑いんだかよくわからない日々です。本日はサーキット全開走行復活第1弾ということで、サイレンサーを外してみよう、となりました。 ...

  • スバル(純正) 二次エアバルブ

    パーツレビュー

    スバル(純正) 二次エアバルブ

    発生確率が高いダイアグコードP1410。二次バルブ系のトラブルです。時々発生するので、ダイアグ診断機でエラーを消して乗っていましたが、昨日は何回消しても再発する状態になってしまいました。かなり前に買 ...

  • 部品について考えた

    整備手帳

    部品について考えた

    P1410エンジンチックランプ点灯。インプレッサ ほぼトラブルが出る症状です。2次エアーバルブの固着。この車両は今回を含めると3回目になります。さすがに多いですね。前回は保証修理になりましたが、今回 ...

  • エンジンチェックランプ トラブルコード

    整備手帳

    エンジンチェックランプ トラブルコード

    P2440は以前にトラブルコード検出してました。ついにP1410トラブルコードも検出。とうとう厄介なトラブルが発生しました。2次エアーバルブの固着です。本来ならすぐに修理が必要なのですが、修理費用は ...

  • Autel AutoLink AL319

    パーツレビュー

    Autel AutoLink AL319

    エクシーガのメーターが・エンジンチェックランプ点灯・クルーズランプ点滅・Sモード点滅・VDC点灯しました。以前はAFセンサーでしたので、潜って確認したところ問題なし(緩みなし)。ECUリセットで治る ...

  • 出た!

    ブログ

    出た!

    ダイアグ診断P1410。メーターのクルコンが点滅で使えなくなります。一度ECUリセットして消えましたが、朝に再発しました。しばらくするとクルコン点滅がなくなり、また朝に再発。 この診断機。安いですが ...

  • エンジン警告灯

    整備手帳

    エンジン警告灯

    8/17月(走行13万2千km)エンジン警告灯点灯VDC警告灯点灯SIドライブ点滅( ゚Д゚)ディーラーに電話すると二次エアバルブが原因らしいとのこと。8/20午後にピットの予約を入れて持ち込むこと ...

  • 2次エアーバルブ交換

    整備手帳

    2次エアーバルブ交換

    サーキット走行中にチェックランプ点灯…。自己診断かけるとP1410。内容は2次エアコンビバルブ開故障でバルブが汚れ等で固着してるんですかね。DIYでやるには場所がしんどくちょうどクラッチ交換を3月に ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。