20326aa000に関する情報まとめ

  • KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

    SJ5 E型の足回りをNEW SR SPECIALに交換しました。車高は下げたくないので純正スプリングが流用できるショックを探しました。しかし調べるとE型に適合する純正スプリングを流用できる社外品シ ...

  • スバル(純正) SPACER(STRUT F)

    パーツレビュー

    スバル(純正) SPACER(STRUT F)

    車高調のアッパーサポートとアッパーマウントとの間に入れるスペーサーです。 品番:20326AA000

  • スバル(純正) スペーサ、フロントストラット (SPACER(STRUT F) CIL) 20326AA000

    パーツレビュー

    スバル(純正) スペーサ、フロントストラット (SPACER(STRUT F) CIL) 20326AA000

    足回りリフレッシュであれこれ入れ替えた内の一つです。ビルシュタインのB12を組むに当たって再利用しても何も問題パーツですがこれを準備すればストラットを丸ごと外して交換できるので購入しました。金額が高 ...

  • ショックアブソーバー交換 前

    整備手帳

    ショックアブソーバー交換 前

    ジャッキアップする前にロッドのナットとストラット取り付けナットを緩めます。ロッドのナットはある程度まで緩めておいた方が作業しやすいです。また、3個のナットは一度外して2個くらい、抜けとどめて軽く止め ...

  • 整備手帳

    純正ストラットをKYB AGXに交換した記録②

     まず目標にしたのは、車高をWRXからわずかに下げる程度にしたい事。 個人的にシャコタンにしたくない事や、家の前の縁石などの兼ね合いでダウン量を計算する。 インプレッサSRX純正の車高はおおよその計 ...

  • レガシィリフレッシュ計画3(Frキャリパー塗装~OH~取り付け編)

    整備手帳

    レガシィリフレッシュ計画3(Frキャリパー塗装~OH~取り付け編)

    キャリパー塗装に移ります。スプレータイプの塗装剥離剤をブシュッと吹き付けて、暫く放置します。するとこの様に塗膜が浮いて来るので、パーツクリーナーを吹き付けながらブラシで塗膜を掻き落とします。1度では ...

  • GR/GV用アッパーマウントに純正ビルシュタインその1

    整備手帳

    GR/GV用アッパーマウントに純正ビルシュタインその1

    流行の「加工してポン」ってやつです。紙やすりと金ノコだけあればイケますが、真似して問題が起きても責任取れない&時間と根気が必要なので難易度は星★★★にしておきます!半年走って今のところノント ...

  • 純正形状ストラットサス組立(フロント)

    整備手帳

    純正形状ストラットサス組立(フロント)

    サスペンションASSY化。今回は左フロントを例にする。【部品】・SST5111L   KYB SS for ストリート・20321AA201 ヘルパー(フロント)・20322AC000 ダストカバー ...

  • スバル インプレッサGRB純正アッパーマウント

    パーツレビュー

    スバル インプレッサGRB純正アッパーマウント

    低速時にハンドルを切るとバネの音がするので、対策を検討していたところ、アイフェルの車高調はメーカーでも、GRBのアッパーマウントを推奨していたのもあり、装着しました。見事に異音が解消しました。装着時 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ