3D Design 車高調整式サスペンションシステムに関する情報まとめ

"3D Design 車高調整式サスペンションシステム"に関連するパーツ・商品

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    3D Designのブログで車庫調のセールを知り迷わず購入。横浜の3D DesignSHOWROOMで取付して頂きました。前後とも3cmダウン、減衰力は推奨値です。乗り始めはまぁ、段差での角が取れた ...

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム 1101-23011

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム 1101-23011

    【再レビュー】(2023/08/14)4万km使用してオーバーホール。さらに3万km使用したところで車両ごと売却しました。おいしいのは3万kmまで、以降徐々に劣化してゆく感じです。

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム 1101-23011

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム 1101-23011

    オーリンズのサービスセンターであるラボカロッツェリア製。オーリンズ版エナペタル?といった位置付けのメーカーでしょうか??街乗りに丁度良いレートのSPGに、”使える”20段調整でおすすめ車高調です!! ...

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    KW(ver.3)と比べると少し安いかな?それでも十分高いですが。。リアに関しては同じく3Dさんの調整ロッドです。乗り心地に関しては純正よりはもちろん硬く感じますが、全然許容範囲です。インチアップと ...

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    追記、柔らかいです。自分の走り方にあってません。荒巻きバネのためレート変更できず。。そのうちオーリンズかアラゴスタTypeSに交換します。初めての車高調。僕の知っているMの乗り心地じゃなく、超絶しな ...

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム 1101-23011

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム 1101-23011

    あまり落ちないみたいです。元々大人(?)の車高を目指していたのでちょうど良かったですw乗り心地は流石の3D Designさんの車高調と言ったところでシャキッとしていますが突き上げ感はあまり感じませ ...

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    乗り心地がガマンできず導入。KWがよかったですが在庫が当面ないとのことで、3Dデザインに。乗り心地はまあまあですかね。フロント-30mm リヤ-25mm

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム

    車高調変えました後日レビューします。取り付けに問題が発生しました(自分のせいですが・・)

  • 3D Design 車高調整式サスペンションシステム 1101-23021

    パーツレビュー

    3D Design 車高調整式サスペンションシステム 1101-23021

    車高の調整幅は見た目いい感じに収まります。バネはほどよい堅さで、高速の継ぎ目などは上品にいなしますが、減衰力のセッティングに苦心。コーナー進入時の姿勢がなかなか感覚に合わず。CPMのロアレインフォー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。