4ナンバー 軽自動車 構造変更に関する情報まとめ

  • ブログ

    タウンボックスの車検受けてきました。

    タウンボックスの車検を受けてきました。車検の日程もなく、予定も激詰まりの為、無茶苦茶な状況で。午前中は手術をした病院へ通院。午後に車検。前の日は、オイル交換する予定だったのですが、仕事で急遽トラブル ...

  • 構造変更申請

    整備手帳

    構造変更申請

    自分の場合、プレオをスパルタンにする方向でイジッてます。なので、「2名乗車に変更」は外せません。 冬場の寒い日を狙って、メルシートを全部ガツガツ剥ぎ取って、後部座席も撤去して、、 いろいろあって、9 ...

  • 構造変更検査〜節税への道標〜

    整備手帳

    構造変更検査〜節税への道標〜

    我が家のZは今年車検ですここ数年後席を使う機会が無く、今後特に困ることも無さそうなのでいいタイミングなので構造変更してきました変更内容は5ナンバー乗用→4ナンバー貨物に構造変更し、その際荷室容積と積 ...

  • 整備手帳

    ナンバーは4ナンバー

    中古新規の車検時に構造変更して4ナンバー化しました。軽自動車検査協会に相談した所後ろのシートを取り外したらOKとの答えが帰って来たので、取り外して車検場に行ったら普通に検査ライン通って最後に室内の確 ...

  • 黒ナンバーにする手順

    整備手帳

    黒ナンバーにする手順

    今回「貨物軽自動車運送事業」の届出をしたのでその手順をここに書いておく事にする。長い文字だが「貨物軽自動車運送事業」とは簡単に言えば「黒ナンバー」になるという事だ。これから軽自動車でUber Eat ...

  • 再投稿マジ居なくなれ 違法改造軽ジムニー&軽車にオーバーフェンダーとか 

    ブログ

    再投稿マジ居なくなれ 違法改造軽ジムニー&軽車にオーバーフェンダーとか 

    2025/4/25ネット記事にて所有者と運転していた罪が軽すぎてるぞ!!!!!「どこにどう怒りを…」武内陶子 札幌市の脱輪事故で運転手の執行猶予付き判決に日刊スポーツ新聞社元NHKアナウンサーの武内 ...

  • 車検取得

    整備手帳

    車検取得

    メルカリで購入し、3番シリンダーの圧縮が無く、エンジン載せ替えまでして購入から約1年後に車検を取れるまで準備できた車両 2名貨物の公認を取る為に軽自動車検査協会に行き、どの様にしたら貨物にできるのか ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    ユーザー車検ですが、事前に軽自動車検査協会のHPで車検を受ける日時を予約する必要があります。今回はナンバー返納済みの5ナンバーの車輌を中古新規で登録すると共に、4ナンバー貨物登録に構造変更を代理で行 ...

  • 4ナンバー化(構造変更)

    整備手帳

    4ナンバー化(構造変更)

    バモスHM2 4WD マニュアル車定員を4→2人にして、4ナンバー化(貨物登録)しました。特に難しい準備もなく簡単に終わりましたが、嬉しかったので投稿します!笑最大のメリットは、軽自動車税が安くなる ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ