ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ワイトレを入れようと思ったらフェンダーががっつり干渉したので爪切りして当たらないようにしていきます。 爪切りはお願いしました。マスキングしてエアソーで切ってもらいます。爪折りの選択肢もあったのですが ...
リアにもキャンバーをつける為に昨年の12月に購入取り付け自体はハブを外してドラムブレーキのバックプレートとトーションビームのホーシングの間に挟むだけの簡単な作業ですがハブが錆で固着していて全く取れな ...
INSET36色はEJ-TITANしかないっぽい第一希望の他メーカーのホイールは納期11ヶ月だったかな? とりあえず春までに間に合わなかったので、アクセラ時代にも履いてたWedsSportから選んで ...
以前SILKROADのキャンバープレート(5度)を購入したものの、四駆は構造が全く異なり取付不可だったために早々に売り払ってしまいました…orzやはりFF用のため、取り付けはすんなりとは行きませんで ...
冷たい雨が上がったので、朝からキャンバー調整をやってみました。なんとなくだけど、前後のキャンバー角の差がありすぎて気に入らないんですよね〜😅で、リヤのキャンバーを3.1度から2.8度に0.3度起こ ...
VAB足回りチューンもひとまず完成。まあ欲を言ったらまだまだだが...とりあえず(笑)。前に上げた記事で・キャンバーボルト交換・リヤラテラルリンク交換を行った。これでリヤのキャンバー角が調整式となり ...
フロント10j265 リア11.5j295を組んでもらって雪も降らないだろうと思ったのでついにはかせました(フラグ) 前後ノースペーサーになってツラもバッチリです← シャコタカ、キャンバー1.5度で ...
フロントロアアーム、アッパーアーム交換しフルピロ化完了です。フロントロアアームは結局叩いて外しました。加工した道具はやはり使えませんでしたのでゴミ箱へ行きました。ロアアーム交換は外しに一生懸命すぎて ...
フロント廻りの変更をショップにお願いしていた車が無事退院しましたー!最大のポイントはフロントのアッパーマウントのピロ化&キャンバー増量。タイトル画像の通り、ピロアッパー化のためSwift製のヘルパー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
600
約1年ぶりのモンスター出現に ...
734
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415