500 (ハッチバック) 燃費に関する情報まとめ

  • ブログ

    500kmほど走ったので感想(ZC33S)

    昔は「慣らしは1,000kmぐらい」みたいなこと言われましたが…300kmだけおとなしく走って、それ以降は気にせず走らせてみました。実家に戻る機会もあったので、夜に少しだけカーブの続く信号のない道を ...

  • 愛車紹介

    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    ハイゼットカーゴと2台持ちになります。デミオ(DJ5FS)(6MT)以来のマツダ車です。普段の通勤で乗って行くのは良いけど、急要で通勤されると買い物とか出掛けるのが辛いという相方の意見が有り(前から ...

  • フィアット 500 (ハッチバック)

    愛車紹介

    フィアット 500 (ハッチバック)

    息子のメインカーです♪1馬力にも満たないパワーで最高速は0.2km、燃費は息子のやる気次第で変わります!2歳の誕生日プレゼントで納車しました。大好きなトミカを収納するのにも使えて、寝るときも一緒です。

  • ついに2.0LのTHS2搭載!トヨタ「カローラハッチバック」

    ブログ

    ついに2.0LのTHS2搭載!トヨタ「カローラハッチバック」

    3月のニューヨークモーターショーでトヨタ「カローラハッチバック」が初披露されました。みなさんご存じの通りカローラハッチバックは日米用の名前で、欧州では引き続き「オーリス」で売られます。だから前型オー ...

  • 日産レーシングカー(69〜76)

    フォトギャラリー

    日産レーシングカー(69〜76)

    69 スカイライン2000GT-R 1969JAFグランプリ優勝車仕様(PGC10)1969(昭和44)年2月、3代目スカイライン・C10型の派生車として、量産車世界初の4バルブDOHCエンジンを搭 ...

  • アバルト 500C

    ブログ

    アバルト 500C

    ハッチバックより5psアップしてますね。パドルシフト付きの6速2ペダルMTもいいかも。500はマルチエアにならないんですかね?【ジュネーブモーターショー10】アバルト 500 にコンバーチブル…日本 ...

  • ブログ

    ハッチバック車の 長所・短所 ♪

    世代によって、そして好みも含めて、「ハッチバック車」と言って真っ先に思いつくクルマとはなんでしょうか?ヨーロッパの方では依然人気が高いジャンルの一つですが、日本ではスベる事が多かったジャンルの一つで ...

  • ブログ

    【100万人のクルマ選び】探せば結構ある200万円以内の輸入車

    高いクルマは必要ないけれど、周囲にはプリウスやフィットばかりの街でちょっと目立つお手頃輸入車に乗りたい。> 探せば結構ある200万円以内の輸入車フィアット フィアット500 (ハッチバック)ポ ...

  •  ツインエア+ MT ほんとのこと !

    ブログ

    ツインエア+ MT ほんとのこと !

    一つ言えることだが、これはフィアットjapanの快挙だと思う。てコレ「フィアット500ツインエア」初の5MT車が登場僕は500のLHD全車種(ディーゼル除く)に乗った。500の場合、それぞれの車種に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。