ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
HIDのフォグ、、、、fclの35Wを6年使っていてバラストがそろそろ怪しくなってきたので35W→55Wに、ついでに6000K→3000Kに変更してみました。今流行りの2色切替え式のLEDも一瞬いい ...
フォグランプユニットを社外品のガラスレンズユニットに交換し、HID100Wバルブを組み込みました。結論から言うと、明るくなり過ぎでした(笑)金額的にはフォグランプユニットがAmazonで一番安かった ...
うちのシエンタのヘッドライトはHIDですが純正35W/4300kのため十分に明るいとは言えません。フォグをHIDイエローに、ヘッドを6000kに変更し見た目は改善しましたが、最近のLEDの進化に比べ ...
こんばんは~🎶今朝は5時半頃から、いやいや作業…………じゃなくてニヤニヤ作業(*ˊ˘ˋ*)。♡:*°今日はお昼頃から荒れ模様の予報だったけど、朝から天気が良かったので、会社の駐車場で作業 ...
今年の1月にHID化したフォグランプ。8ヶ月でオシャカになりました。このように、バルブ本体が溶けています。 交換すべく次の製品をAmazonで購入しました。購入したのは、「fcl 55W H3 30 ...
今までも35w(3000k)のHIDフォグランプを付けていましたが、旧式のバラストのためか、スイッチを何度も入れ直さないと点かなかったり、暗かったりで、入れ替えを検討していました。今度は55w(60 ...
二回目かな?三回目かな?バンパー外し慣れたものですね・・・^^;;;;;いつものように全て自己責任で。他人の迷惑になるようなフォグはやめましょうあくまで補助灯です。 55W化にあたり、リレーを組みま ...
インナー■ロービームのハロゲン部分とウィンカー部分を除きマットブラック塗装■ロービームをハロゲン→HID■ハイビームへバイキセノンプロジェクターを挿入(イカ付)■サイド部分はアンバー色のLEDを挿入 ...
バンパーを外す為、まずグリルを外します。作業効率と品質重視のため。http://www.aioinissaydowa-arc.co.jp/pdf/technical/technical_38.pdf ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1103
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
475
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
401