6201lluに関する情報まとめ

  • ハブベアリング交換

    整備手帳

    ハブベアリング交換

    ハブベアリング交換 6201LLU C3片方シール外してLUにした。

  • NTN 6201LLU C3

    パーツレビュー

    NTN 6201LLU C3

    フロントハブ、リアハブベアリング6201LLU C3片方シール外して純正のようにLUにした。

  • ベアリング交換とスイングアーム’98〜化 KX80-V6

    ブログ

    ベアリング交換とスイングアーム’98〜化 KX80-V6

    ▲KOYOの6301 2RS C3とNTNの6201 LLU C3にしました。ベアリングの勉強をして純正部品にしなければならないコレ!と言う私を説得する材料が見当たらなかったからです。モノタロウで最 ...

  • ベアリングの勉強中 其の4  KX80-V6

    ブログ

    ベアリングの勉強中 其の4 KX80-V6

    ▲KX80-V6のブレーキ側のベアリングです。純正部品番号はTMB201LLUC3/2A一般的には6201LLU C3※/2Aは封入グリースの種類のようです。(アルバニアグリース)▼取り外したベアリ ...

  • 前タイヤ交換~ついでにベアリング交換他とか(備忘録)

    整備手帳

    前タイヤ交換~ついでにベアリング交換他とか(備忘録)

    フロントタイヤ交換ピレリAngel Scooter 100/80-14からIRC SCT-001同サイズへ交換IRCの素材は柔らかく入替えもビード上げも本当に超簡単!今年製造の新品だからね!ついで ...

  • RV125i フロントホイール ベアリング交換

    整備手帳

    RV125i フロントホイール ベアリング交換

    フロントホイールから異音がし、挙動もおかしいので、経験からベアリングをチェックします。ゆっくり休みたいですが、急を要する作業なので仕方ない。 まずは左側から。指で回してみたところ、やはりゴリゴリでし ...

  • ハブベアリング交換@2号機

    整備手帳

    ハブベアリング交換@2号機

    リアのブレーキ調整の際に車輪を回すとコトコトとした感触があったのでハブベリングがあやしいと思いどうせならと前後のベアリング交換をすることにした。早速、車輪を外して作業開始! 今回用意したのはベアリン ...

  • フロントハブベアリング交換

    整備手帳

    フロントハブベアリング交換

    今度はフロントです😃ドラム内の掃除して! リアで使い方思い出したのでサクッと取り外しです😃 フロントも両側面シールありの6201LLUに交換いたします❗ ゴムシールも新品にあとアクスルシャフトや ...

  • リアハブベアリング交換

    整備手帳

    リアハブベアリング交換

    ドラムブレーキ掃除した時にベアリング触ったらゴロゴロしてましたので交換します❗久しぶりのベアリングプーラー どう使うんやったっけなぁと少し時間かかってしまいました😅 6201LLUの両側面にシール ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ