ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
12年そのまま、という車両を譲り受けて、これから走るようにしていきます。一度エンジンかかったので、なんとかなると楽観していますが、・かかったとはいえ、10秒保たない・キャブからガソリン漏れ・タイヤひ ...
ギャグの純正はご存知の通り6Vバッテリー暗いってのとウインカーリレー壊れてたんでこの機に12V化することにしましたギャグ用のキットは見つからなかったのでモンキー系のJAZZ用を購入 こちら純正レギュ ...
シリコンレクチファイヤーからレギュレーターに変更するキットですノーマルのシリコンレクチファイヤーでの動作では、バッテリーを使って、6V供給に変更する仕組みですが、バッテリーへの負担が大きく、バッテリ ...
カプラーを交換しても特に変化もなかったモンキーのジェネレーターですが物理的なものは良いと判断したので配線の点検をします。もう暗記出来るほどに見ている配線図を頼りに早速始めます。今回は工具は一切持たず ...
そして・・・次の曲が始まるのです・・・ 仕事をね、1時間早退致しまして。家に帰ってごっそり工具やナニやら積み込みまして。待ち合わせて行ってまいりました。 えぇ、今日もはちワン君のモンキーなんですけれ ...
先日6VモンキーヘッドライトのLED化を行いましたが、やはり暗い。光軸も無茶苦茶。中華の謎LEDなので仕方がないけど ということで、こちらを装着してみます。対応車種ではないので自己責任で。(AB27 ...
6V車両のヘッドライトは暗い。ほんとうに暗い。まるで豆電球の懐中電灯の如く。 なのでLED化してみることにしました。こちらAmazonで購入した6V対応のLEDバルブ。でも対応しているのは直流だけと ...
6V車両はとにかくライト類が暗い、ということでLED化を試してみました。12V化はせず、6Vのままです。基板は手元のユニバーサル基板を現物合わせで無理やりカット、ブレーキ用LEDはエルパラでFlux ...
今日は寒かったけれど電熱グローブのおかげで楽々通勤でした。でも帰りは雨に降られちゃいましたけれどね(汗)。先日、館山でカワサキのKS-Ⅱとすれ違いました。KSR-80は知っていてもKS-Ⅱは知らない ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の週末は土曜日完全に雨です!日曜も微妙ですね。
のうえさん
1008
[ケータハム セブン480] ...
907
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
905
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
479