75cc ノーマルキャブに関する情報まとめ

  • 75cc lightボアアップ

    整備手帳

    75cc lightボアアップ

    保険更新ついで、黄ナンバー取得に向けて75ccにボアアップします。75cc lightボアアップキットです。車体も古いです。そしてどういう人に触られたかわからないので、分解していく中で色々問題も出て ...

  • 激安キャブBP16に交換

    整備手帳

    激安キャブBP16に交換

    50㏄ノーマルキャブにMJ80変更のキャブから2,480円激安PB16キャブへ交換しました。このキャブを取り付ける為にクリッピングポイントのインマニとメインジェットを購入しました。※このキャブの作り ...

  • SP武川PB16キャブレターへ交換 ♪ セッティング決まりました (=^..^=)ミャー

    整備手帳

    SP武川PB16キャブレターへ交換 ♪ セッティング決まりました (=^..^=)ミャー

    今回はノーマルのPB13キャブからSP武川製のPB16キャブへの交換を行います。ノーマルキャブと言っても前のオーナーさんによって郵政カブ用に何故か替えられていました。それでもボアアップ+ハイカム仕様 ...

  • 75ccボアアップ⤴️ セッティング編①

    整備手帳

    75ccボアアップ⤴️ セッティング編①

    ボアアップ後、エンジンはかかったものの、まともにアイドリングしません。キタコハイカムノーマルキャブ社外マフラーノーマルエアクリーナーメインジェット70→78スロー38エアスクリュー1回転と4分の3戻 ...

  • キタコ75ccボアアップキット(組み立て編)

    整備手帳

    キタコ75ccボアアップキット(組み立て編)

    純正とキタコ75ccの腰上写真。先回の腰上分解編に続き、これからピストン→シリンダー→ヘッドの順で組んでいきます。 75ccの新しいピストンを取り付けました。3本のピストンリングの合口は120度ずつ ...

  • メインジェット交換

    整備手帳

    メインジェット交換

    ボアアップしたのでメインジェットでも交換して見ようかと。 マグナ50の後期型は全ネジタイプで純正は#70です。 エアクリーナーを外してキャブにアクセスします。調子はノーマルでも問題なかったんですが、 ...

  • ボアアップキット悩んだ結果。

    整備手帳

    ボアアップキット悩んだ結果。

    色々な選択肢があった中で今回はKITACOの75ccボアアップキットにしました。今まで武川のSステージとかeステージだったんですが初のKITACOです。 候補の中には大好きなパーツセンターとか 81 ...

  • 超豪快なラーメンのせいで脱力モードになるの巻 ( ˆωˆ )ニヤニヤ

    ブログ

    超豪快なラーメンのせいで脱力モードになるの巻 ( ˆωˆ )ニヤニヤ

    リトルカブのキャブPB16へ変更したので試走してみた。結論から言えば上手く行ったと思う。すでに75ccボアアップとハイカムを入れています。それに加えキャブを大径化してみたら決して大げさではなくアクセ ...

  • スーパーカブ  ボアアップエンジン始動!でも問題あり。。

    整備手帳

    スーパーカブ ボアアップエンジン始動!でも問題あり。。

    ノーマルキャブを載せて、いよいよエンジンに火を入れましょう! しかし、このノーマルキャブに問題が。自分で壊したので致し方ないが。取り付けボルトを馬鹿トルクで締めてしまい、キャブ側のねじ穴がネジ切れて ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。