84140-42070に関する情報まとめ

  • トヨタ(純正) ディマースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ディマースイッチ

    〈リフレッシュ〉 なんてことない純正ディマースイッチ。 ディマースイッチのAUTOと先端部分にある工場の地図記号そっくりなアレの印字が消えていたのでリフレッシュがてら交換しました。 ホーンパッド、ス ...

  • ブログ

    交換したディマースイッチ

    交換したディマースイッチ共通部品としていろんな車種で使われているようだけど型番がいまいちはっきりせず(誤情報もいっぱいあって)シエンタ取り外しのものを買いましたが型番で追えればもっと安かった。型番は ...

  • Q&A

    ディマースイッチ(フォグ付)配線

    皆様には助けられています。miyamaのフォグを以前に取り付けたのですが、84140-42070のディマースイッチに取り換えて純正と同じようにライティングススイッチで点灯させるには、スイッチをポン付 ...

  • トヨタ(純正) ディマースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ディマースイッチ

    近いうちにフォグでも付けようと思い、その下準備として、ディマースイッチをヤフオクにて入手。(純正品番:84140-42070)車名: カローラフィールダー年式:2016年走行距離:30,087km↑ ...

  • 純正フォグ装着&イカリング埋め込み加工 その2 ~配線編~

    整備手帳

    純正フォグ装着&イカリング埋め込み加工 その2 ~配線編~

    続いて配線です。スペイドの場合、以下の方法があります。1.ライトスイッチ自体の交換2.個別スイッチを増設今回は個別スイッチを別途用意しました。ちなみに自身のスペイドでライトスイッチ交換の場合は「84 ...

  • トヨタ アクア

    愛車紹介

    トヨタ アクア

    前期型のクールソーダメタリックに乗っています。通勤営業用なので無茶は出来ませんが、ほどほどに触って楽しんでいます。TOYOTA AQUA2013年式 DAA-NHP10 グレードSクールソーダメタリ ...

  • オートマチックハイビームの操作方法変更 (=作動時のレバー位置変更) で従来通りのパッシング!

    整備手帳

    オートマチックハイビームの操作方法変更 (=作動時のレバー位置変更) で従来通りのパッシング!

    この整備手帳は、2代目オーリス後期で配線を少しだけいじってオートマチックハイビームのオン動作を通常のハイビーム位置だけではなくロービーム位置でも実現するための整備手帳です。ちなみに前期もメーカーオプ ...

  • トヨタ(純正) ヘッドランプ デイマ スイッチASSY

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ヘッドランプ デイマ スイッチASSY

    ヘッドランプ デイマ スイッチASSY 84140-42070 (上)元からついていたのはAUTO表示のないもの(84140-42040) (下)さすが経年劣化には勝てず、ライトマークがハゲて ...

  • ブログ

    備忘録

    ディマースイッチ(コンライト・フォグ付) 84140-42070フォグASSY 81220-0D042 81210-0D042ホールカバー 52040-68010 52030-68010これだけあれ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ