8j tt 故障に関する情報まとめ

  • 初めてのスポーツカーには持ってこいの車です!

    クルマレビュー

    初めてのスポーツカーには持ってこいの車です!

    中古市場がリーズナブル、なのに外観・内装ともオシャレな飽きのこないデザインで、車体が軽く、加速もパワーも充分。高速走行、長距離移動が全然疲れず快適です。スポーツカーなのにリアシートを倒せばセダン車に ...

  • すっごい楽しい車

    クルマレビュー

    すっごい楽しい車

    デザインもさることながらなんといってもトルクもりもりな走りがとても気持ちいいです全長が短いので取り回しも楽です!走る曲がる止まるにおいては滅茶苦茶満足できます!アウディのブランドイメージもあり所有欲 ...

  • 愛車と出会って3年!

    ブログ

    愛車と出会って3年!

    早いものでTT8J黒FF→TT 8J黒クワトロに乗り替えて3年になります!6万キロで買って今9万キロを超えた所です。この3年間でやったメンテナンス、故障修理は結構な出費具合でした😅古い車だから仕方 ...

  • スピードセンサー交換

    整備手帳

    スピードセンサー交換

    いやーな警告灯が突然点きました。ABS本体の故障を覚悟しましたがセンサー故障で安堵した次第です。オートレベライザーの警告灯も点いているのはヘッドライトの調整を車速から判断する為に関連する様で故障では ...

  • オルタネーター、テンショナー、ベルト交換141881キロ時

    整備手帳

    オルタネーター、テンショナー、ベルト交換141881キロ時

    最近は故障続きのマイTTです。雨漏り水漏れと来てオルタからの異音です。なんか走ってるとシャララララと音が聞こえるなぁと思ってもしや?と思ったらオルタから異音が出ておりました。かれこれ140000キロ ...

  • ブログ

    Car Chronicle Part10(息子たち用編)

    長男免許取得後彼の人生、初愛車の ”PEUGEOT 2008” でいろんな所に出掛けていた彼。ちょっと、おとなしめな外観と動力性能になんとく、”物足りなさ” みたいなモノがあるのかないのか父親の、” ...

  • ABSユニット遮熱対策

    整備手帳

    ABSユニット遮熱対策

    私の年寄りのTT8J、暖かい季節になると、走行後にエンジンを停めて、再度走り出すと、ABS油圧ポンプ故障のエラーが頻発していました。エラーが出た時は、ボンネットを開けて、ABS油圧ポンプモーター(黒 ...

  • とりあえずABSを治した話2

    整備手帳

    とりあえずABSを治した話2

    ※こちら、TT8Jの記事です誤って古い方のTTの整備手帳に掲載してしまいました※購入した中古のアクチュエーターと交換します。交換したら加圧式のブレーキブリーダーを使って一旦エア抜きをしました。 アク ...

  • フルノーマルでも全く飽きない秀逸デザインの車!

    クルマレビュー

    フルノーマルでも全く飽きない秀逸デザインの車!

    この車は前に一度既にレビューを書きましたが「愛車登録から3年が経ちました! 3年乗ってみた感想はいかがですか?」と出てきたので再レビューです😅満足している点は。。。①タイトルにもしたくらいお気に入 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ