991 mt 右ハンドルに関する情報まとめ

  • 純正アルミニウムペダル

    整備手帳

    純正アルミニウムペダル

    鍛造アルミニウム製で、部分的に黒色アルマイト処理され、雨天時に滑りにくいようナノコーティングが施された純正パーツ。参考までに、ポルシェ純正ペダルのヒエラルキーは、Op.のアルミ(VF3)>911に標 ...

  • ブログ

    992 残念なところ、991との比較にて

    992に初めて触れて思ったこと!ですが、自分なりの独断と偏見で…992も発売されてから、4年経ち、ぼくの思っていることもすでに出尽くしているかと思いますが、991との比較視点で、気になったこと、何点 ...

  • ポルシェ ケイマン 987MA121

    愛車紹介

    ポルシェ ケイマン 987MA121

    後期クローズドデッキ直噴エンジン(991カレラ前期エンジンはこれの改良型)、MT、右ハンドルというレアな仕様。日常での使いやすさ、重大故障の回避を考えてチョイスしましたがなかなか被らない仕様なので気 ...

  • ブログ

    ヤナセ BMWに行ってみた

    今日夕方、少し時間あったから、近くのBMWに行ってみた。911ではなく、BMWで行きました。目的は、今BMWは、MTってなにあるのかな?と、他のメーカーはどんな雰囲気か見てみたかったからです。とりま ...

  • ブログ

    991後期型購入 備忘録 【ペダル、マニュアル操作】

    【991.2マニュアル操作編】991.2のマニュアルと現在メインに使っているBMW M6のマニュアルとを比較することは、ナンセンスなのかもしれないけど、あくまでも、今慣れ親しんでいる車との比較をして ...

  • ポルシェ 911 ABA-991J1-1103

    愛車紹介

    ポルシェ 911 ABA-991J1-1103

    21台目は白の997前期から青の991後期への乗り換えです。相変わらずの右ハンマニュアル狙い撃ち。■ポルシェ 911 カレラ RHD 7MT(991.2) 外装:サファイアブルーメタリック 内装:ブ ...

  • 992GT3少しだけ慣れました。

    ブログ

    992GT3少しだけ慣れました。

      992GT3少~しだけ慣れました。当初は「自分の腕でGT3エエんか?」なんて殊勝な事考えましたが乗ってしまうとそんな謙虚さはどこへやら。えェ、もう毎日でも時間作って乗りたいくらいです。当初インパ ...

  • 3ペダルに栄光あれ!今度の愛車は6MTの3ペダルダヨ~ン!!

    ブログ

    3ペダルに栄光あれ!今度の愛車は6MTの3ペダルダヨ~ン!!

    今回のブログは前回の続きで、駆動方式の話の後編です。ブログタイトル、8年前のブログタイトルの焼き直しです。が・・・・・・・・その話の前に別の話を先にした方がエエ。実はこの話の方が主題だったりする、ま ...

  • フロムセブン

    ブログ

    フロムセブン

    12月5日の日曜日に、京都の車好きには恒例の「フロムセブン」に行きました。場所は嵐山高雄PWで、京都の北の方ですからまだ少し紅葉が残ってました。私の車のフロントガラスに落ち葉が・・今回ご一緒したのは ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ