AEM 空燃比計に関する情報まとめ

"AEM 空燃比計"に関連するパーツ・商品

  • 空燃比計交換

    整備手帳

    空燃比計交換

    以前に買ったPLXが No sensor という表示が出てしまい……リセット作業とかしたのですが、変わらなかったので、センサーを新しく買って付け替えました。でも、新品つけても同じ表示だったので、本体 ...

  • レカロシート車検追加情報と予備車検

    整備手帳

    レカロシート車検追加情報と予備車検

    色々とイジったので、車検場にはすぐ行かずに、今回は予備車検場に行くことにしました😃結果は、色々調整とかしてもらって、排気数値以外は合格😆という……数値は3.5位…4.5を超えるとだめらしく…通常 ...

  • AEM A/Fメーター(空燃比計)1『30-0300』 取付

    整備手帳

    AEM A/Fメーター(空燃比計)1『30-0300』 取付

    先週AEMのA/Fメータを仮に装着し、空燃比を調整しましたが、やはりアイドリング時だけでなく、暖気運転時や加速時の状態も見れれば、エンジン補器類などの異常などが想像しやすくなると思い、ちゃんと取り付 ...

  • 【追記あり】タービン交換タイムアタック

    整備手帳

    【追記あり】タービン交換タイムアタック

    急にブーストが下がったなぁと思って故障探求を進めたけど、故障探求をすればするほどターボ以外が正常なことが分かってきたので、ゴールデンウィーク初日からこんな事したくないけどやらないと釣りに行けないの ...

  • 空燃比計 取付

    整備手帳

    空燃比計 取付

    タービン交換もしたのでセッティング用にAEMの空燃比計を買ってみました。取付は結構簡単でオーディオ裏から電源、アースを取りこの位置に両面テープで固定しました。走行中もちゃんと見れます。 空燃比センサ ...

  • eマネージアルティメイト取付①

    整備手帳

    eマネージアルティメイト取付①

    eマネージアルティメイトを取付。取説を見ながら、本体のフタを取りジャンパ設定をします。こいつは元々F6Aのカプチーノに取り付けてあった物なので、念の為の確認でしたが特にイジる所はなかったです。 確認 ...

  • 空燃比計取り付け

    整備手帳

    空燃比計取り付け

    過去作業の備忘録です。エンジンのコンディション確認のためにA/Fを把握したくて空燃比計を取り付けることにしました。選んだのは信頼性に定評のあるモノの中から一番シンプルなデザインのAEM。 取付け位置 ...

  • 【Link G4X】AEM空燃比計のCAN接続(30-0300)

    整備手帳

    【Link G4X】AEM空燃比計のCAN接続(30-0300)

    CAN接続対応の空燃比メーターをLinkにCAN接続してみます。AEM 30-0300 の物になります。メーター機能が必要な場合で、安価でCAN接続対応の物は、現状コレ一択なのかも??? ハーネス制 ...

  • AEM 空燃比計

    パーツレビュー

    AEM 空燃比計

    納期不明とかになってます(^_^;)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。