AutoExe ストリートサスキットに関する情報まとめ

  • AUTOEXE ストリートサスキット

    パーツレビュー

    AUTOEXE ストリートサスキット

    購入時装着済みパーツです。(装着時期は2019年ごろ、新品を装着との記録)■ストリートサス・キット<主な仕様>量産形状ツインチューブ減衰力固定式ダンパー+量産形状スプリングNB用純正アッパーマウント ...

  • AutoExe ストリート・サスキット

    パーツレビュー

    AutoExe ストリート・サスキット

    ロードスター(NA8C/NA6CE)用 ストリートサス・キット MNA7750 AUTOEXE オートエクゼそんなに車高は下がりません。乗り心地は良いです。

  • マツダ ユーノスロードスター NA8C

    愛車紹介

    マツダ ユーノスロードスター NA8C

    ユーノス ロードスター 1.8 Sr.2スペシャルパッケージ 平成8年04月初年度登録 1996(1995.8製造)排気量 1800cc納車時走行 8.2万km 修復歴 なし 車体色 ネオグリーン( ...

  • AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC

    パーツレビュー

    AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC

    バサースト用純正車高調整式サスペンションがバンプストッパーの破損によると思われる突き上げ感がひどく、街乗りでの乗り心地が悪くなっていたので、これを機会にサスペンションの変更を行おうと考えました。さま ...

  • AutoExe ストリートサスキット貴島スペック取付&消耗品交換

    整備手帳

    AutoExe ストリートサスキット貴島スペック取付&消耗品交換

    純正車高調整式ダンパーのバンプラバーが砕けて乗り心地が悪くなっていたので、この機会にと前々から気になっていた貴島スペックへの交換をしてもらいました。 特にリアサス側が酷かったです。外す際にはすごく丁 ...

  • NA8C サスペンション交換①

    整備手帳

    NA8C サスペンション交換①

    先日オイル交換の際にディーラーに入庫した時に右Rダンパーのオイルが漏れているという指摘を受けた為購入。ホントはAUTOEXEのストリートサスキットで良いかなぁと思っていたものの、メーカー在庫無し納期 ...

  • ロードスター NA6CE サス交換検討

    ブログ

    ロードスター NA6CE サス交換検討

    先日ビルシュタインを入手しまだ未装着ですが、その前にいろいろ検討しました。現状は北関東茶会で識者に教えてもらい、当時純正オプションのスポーツサスではないかと。ショック、バネ、スタビ、ブッシュ どれを ...

  • Q&A

    Auto Exeのストリートサスキットについて

    Auto Exeのストリートスポーツキット KIJIMAーSPECを装着しておられる方にお尋ねします。純正に比べて格段に性能アップが望め費用対効果はいいでしょうか。車高は15ミリくらいダウンになりま ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    7月5日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ドライブレコーダー。ホイルをWedsSportsSA−72Rに交換。脚周りをAu ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ