AutoExe 牽引フックに関する情報まとめ

  • 人生初のパワーチェック

    整備手帳

    人生初のパワーチェック

    最近ではパワーチェック出来る所が少なくなってますが近くの柿本改でパワーチェックが出来るということでお邪魔しました。ずっとやってみたいと思ってましたが、結構なお値段するので。。人生初のパワーチェック! ...

  • AutoExe フロントバンパー&グリル

    パーツレビュー

    AutoExe フロントバンパー&グリル

    DJ-05S Styling Kit購入時から着いていました。個人的にはデミオのまとまってるスタイルを壊してしまっていて、趣味ではないです。牽引フックを着ける部分に穴がなく、競技をする方には不向きか ...

  • AutoExe 牽引フック

    パーツレビュー

    AutoExe 牽引フック

    サーキット走行用に購入幸い使用することはなく、ドレスアップパーツとして終わりました

  • マツダファン・サーキットトライアル 2023 大分Rd

    ブログ

    マツダファン・サーキットトライアル 2023 大分Rd

    ロードスターに乗り換えてから初参戦。NDノーマルクラスです。慣れない挙動に四苦八苦してて、全然タイムが出ない。いや、一応オートポリス走るたびに1秒ずつ速くはなってるけど・・・笑ずっとFFの車に乗って ...

  • AXELA-REBONE

    ブログ

    AXELA-REBONE

    どーも、ほいさんです。あれこれ言うより、とりあえずこちらの動画をどうぞ。というわけで、なんか調子乗ってPVみたいなの作っちゃいましたが。昨年8月の廃車事故の後に購入した現車ですが、先代から剥ぎ取って ...

  • AutoExeだよお袋さん!

    整備手帳

    AutoExeだよお袋さん!

    ●ップ・●レージで美品が平均価格以下で出てまして、JCB握りしめたところで失神。気づいたら自宅でした。 品番はこれです。MKF4900 アクセラやアテンザなどに装着するものですね。当然AZ-1にはそ ...

  • マツダ ロードスター DBA-ND5RC

    愛車紹介

    マツダ ロードスター DBA-ND5RC

    主に遊び用として購入遊び用と割り切っているので概ね満足しているけど、快適装備や内装などはとても簡素というか質素です徐々にカスタムしてサーキット遊びに活躍中以下、カスタム内容(2024/1/27時点) ...

  • コトコトカチャカチャうるさ〜い!(足回り異音対策?)

    整備手帳

    コトコトカチャカチャうるさ〜い!(足回り異音対策?)

    足回りから、コトコトカチャカチャ異音がしたので、対策?(ダンパー交換時の整備不良の是正)をしました。 先ず頭をよぎったのは、ダンパー交換時にジャッキアップしようとして、ジャッキポイントが滑った事。未 ...

  • 常備品とカーゴの紹介及びフロアクロスバー

    整備手帳

    常備品とカーゴの紹介及びフロアクロスバー

    通常状態から(お買い物仕様から)、常に搭載しているお助けグッズ等いざとゆう時の備えそしての小道具から、AutoExeのフロアクロスバーの取り付け部迄ご紹介します。まずは、トランクを開けた時の状況で大 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。