BILLION ラジエーターキャップに関する情報まとめ

"BILLION ラジエーターキャップ"に関連するパーツ・商品

  • ミノルインターナショナル 強化ラジエターホース

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル 強化ラジエターホース

    BILLIONの強化ラジエーターホースです!純正ホースでも特に異常はありませんでしたが、ラジエーターキャップをハイプレッシャータイプにしているので、ホースに何かしらの負荷が掛かっているかもと思い強化 ...

  • BILLION ラジエーターキャップ

    パーツレビュー

    BILLION ラジエーターキャップ

    物置に置いて有ったので適用確認したら🆗だったヽ(`▽´)/装着王道じゃ無い所がまた、イイ( ̄ー ̄)ニヤリ

  • クーラント交換

    整備手帳

    クーラント交換

    材料は揃えてたのですが、腰椎椎間板症の為延期しており、今日の検査で重量物を持ち上げなければ動かすのは問題ないとの事で、ゆっくり交換してました😀 作業中の写真無し😓ドレン外して古いクーラントを抜き ...

  • ミノルインターナショナル ハイプレッシャーラジエターキャップ BHR-01A

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル ハイプレッシャーラジエターキャップ BHR-01A

    セレナのラジエーターキャップ。新車時より3年経過したので交換対応。日産純正が137kpに対し、ハイプレッシャーと言いながらも127kp大丈夫なのかなと思いながらも純正以外のイロモノはこんな感じ。おそ ...

  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    パーツレビュー

    KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    純正ラジエーターのアッパータンク付け根からクーラントが滲んできたため予防交換しました!合わせてゼロスポーツクーラントとビリオン86.BRZ用ローテンプサーモ、STIラジエーターキャップを投入して冷却 ...

  • 電ファン追加への道②

    ブログ

    電ファン追加への道②

    冷却系について2015年に一度電ファンにしました。BILLION VFCⅡでコントロールBILLIONスーパーエレクトリックファン12インチオーバーヒートで電ファン不動となりカップリングファンに戻 ...

  • エアクリ 茸🍄部分の交換。

    整備手帳

    エアクリ 茸🍄部分の交換。

    外して、比較。 付ける前、比較。あまり表面汚れは目立たないが、約1年以上使用ですからねェ。 取り付けて、数km走らせた後。向こうに同時に換えたラジエーターキャップ、今回はビリオンの開弁圧127Kpa ...

  • ラジエーターキャップ取り替え

    整備手帳

    ラジエーターキャップ取り替え

    ビリオンから ブリッツへ1分で終わりました(笑)

  • BLITZ RACING RADIATOR CAP

    パーツレビュー

    BLITZ RACING RADIATOR CAP

    タイプ2です前回交換が5年前なので交換しましたそもそも水温が98℃を超えないのに必要かと考えましたが今年の夏も暑そうなのでむしろ110℃超えさせてみようと思いました(笑)勿論交換前のビリオンのキャッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ