CALSONIC エアコンフィルターに関する情報まとめ

  • マレリ(カルソニックカンセイ) カーエアコン用冷媒

    パーツレビュー

    マレリ(カルソニックカンセイ) カーエアコン用冷媒

    ワコーズのエアコン添加剤を入れた際にエアコンガス自体が若干少ない事が分かったので規定圧になるよう補充した。三脚でアクセルペダルを固定し2000回転に保ち圧力計を見ながらじわじわ補充した。補充後は文句 ...

  • エアコンガスチャージ!

    整備手帳

    エアコンガスチャージ!

    我がS402も、もう生産から16年以上なので、エアコンもお疲れでしょう。5月に入り、暖かくなってきたのでエアコンを動かしてみると、どうもイマイチ冷えない。冷えるんだけど、パンチがないというか、弱い感 ...

  • スズキ(純正) エアコンコンプレッサー(CALSONIC)

    パーツレビュー

    スズキ(純正) エアコンコンプレッサー(CALSONIC)

    何故かコンプレッサー本体にヒビが💦亀裂からオイルやガス漏れでコンプレッサーS/W入らず。今回はコンプレッサー交換を行います。元々は、95201-50M31が装着されていましたが、今回用意したのは、 ...

  • エアコンガス・コンプレッサーオイル添加剤充填

    整備手帳

    エアコンガス・コンプレッサーオイル添加剤充填

    【※最初に、あくまで個人的備忘録です、専門知識がないので業者さんにお願いしたほうがよかったかな?…】3年前にディーラー点検でガス圧チェックを行っていますが、酷暑入りの前に一応ものは試しでやってみます ...

  • パーツレビュー

    CALSONIC カーエアコン冷媒(HFC-134a)

    今回は完全にガスが抜けてたので、真空引きして注入。大気解放厳禁なので、皆さんはお店でやってもらいましょう。エアコンガスやガスオイルは手に匂いがつくと意外と臭いです。

  • ブログ

    BNR32Gr.Aのプラモ製作記 その3

    今回はガラスとSTPタイサンの室内の話をします。写真左はタミヤ、右はハセガワ。タミヤはノーマル車をベースに部品追加等でレース車を出しました。ハセガワはノーマル車レース車共用で、ノーマル車は穴を開けて ...

  • エアコンコンプレッサー交換

    整備手帳

    エアコンコンプレッサー交換

    約8年前にエアコンコンプレッサーをデンソーのリビルト品に交換していますが、コンプレッサー本体のオイル漏れとコンデンサーが塩カルでエイジングして穴が空きそうです。デンソーコンプレッサーは格安リビルトは ...

  • MAGNETI MARELLI エアコンフィルター(外気用)

    パーツレビュー

    MAGNETI MARELLI エアコンフィルター(外気用)

    Magneti Marelli® 350208065860イタリアのプレミアム・ブランドの Interior Air Filter 取説付き最廉価 €3.45(563円)送料関税込み968 ...

  • DIYでエアコンガス充填

    整備手帳

    DIYでエアコンガス充填

    まだ残暑が残る9月にエアコンが効いていないと気付き、みんからやYouTubeで調べ、風量は問題なく、目立った異音もないため、原因はガスが足りないと推測し一旦は、たまにお世話になる近所のカー用品Jでエ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。