DIXCEL ステッカーに関する情報まとめ

"DIXCEL ステッカー"に関連するパーツ・商品

  • 3回目の継続車検終了

    整備手帳

    3回目の継続車検終了

    走行距離60,927kmで3回目の車検が特に交換する部品も無く最寄りの車検指定工場にて無事に終了しました。車検費用はブレーキパッド交換も含め、94,200円でした。 ブレーキパッドの残量は2/3もあ ...

  • トヨタ カリーナ

    愛車紹介

    トヨタ カリーナ

    後期936ダークパープルマイカ6速昔から大好きだったカリーナ。縁あって去年の10月に手に入れました。バチバチに弄っていくつもりです。仕様外装ブラックアウトグリルDOGFIGHTPRO TRDフロント ...

  • [2024東京オートサロン] 娘と見学・後編(会場で目に付いたもの…編)

    ブログ

    [2024東京オートサロン] 娘と見学・後編(会場で目に付いたもの…編)

    すっかり遅くなってしまいましたが、今年(2024年)の1月、娘と二人で東京オートサロンに行ってきました。今回は、備忘録代わりのブログアップの後編:「会場で目に付いたもの…編」になります。例によって載 ...

  • レクサスRCのキャリパー塗装

    整備手帳

    レクサスRCのキャリパー塗装

    クラウンではありません(笑友人がレクサスRC300hを購入しました。ブレーキキャリパーをオレンジに塗って欲しいと言われたので、缶スプレー塗装で塗ってあげました(笑 塗料は友人が自分で手配しました。使 ...

  • ブレーキパッド交換 番外編

    整備手帳

    ブレーキパッド交換 番外編

    今日は連れの86のブレーキパッド交換ディクセルのパッドをネットで買ったみたいだけど間違えてフロント tyes Zリア type RAを買ったんだってRA は街乗り厳しくない?😂と言うことでFRと ...

  • キャンディーカラーにうっとり。

    ブログ

    キャンディーカラーにうっとり。

    昨日前々からやりたかったキャリパー塗装をしました。知り合いにウマを借りて、会社の工場内で作業。前に乗っていた前期型のから移植した曙キャリパーです。(汚いですねぇ…)ローターとパッドは摩耗が酷かったの ...

  • 人の温かさ

    ブログ

    人の温かさ

    数年前からブレーキローターのサビが気になっていました。ブレーキパッドをディクセルに変えたときにローター交換も考えましたが、費用面で見送り。昨年夏にみん友さんのエスティー3さんが、ディクセルに資料請求 ...

  • モティーズ ステッカー

    パーツレビュー

    モティーズ ステッカー

    もう1つ上、1size アップが欲しかったが❕FAXでしか、受付と云うのでヤフオクで探してて………サイズを見誤った(>_<)ミニミニ、ミニマムsizeやん!しかも、色の白さも古い感じがし ...

  • DIXCEL ステッカー

    パーツレビュー

    DIXCEL ステッカー

    昨夏にみん友さんのブログを参考にディクセルさんに資料請求して、パンフレットやたくさんのグッズをいただきました。この度ブレーキローター購入の報告を夏のお礼を兼ねて連絡したところ、担当の方がお礼にステッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。