DIXCEL EXTRA Cruise(EC) typeに関する情報まとめ

"DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type"に関連するパーツ・商品

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    ディクセルのブレーキパッド。品番は:361077です。純正よりワンランク上の性能で、対象ステージも街乗り・ワインディングを使用目的にしています。今回、このブレーキパッドに切り替えた目的なんですが。当 ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    ブレーキパッドと、ローターを交換しました。納車当時からブレーキの効きが弱いと思い、ずっと気になっていました。車体の割に効きが悪い、というか。私が求めすぎているのかも知れません。交換してから4〜500 ...

  • パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    元々付いていたパッド(激安社外)の踏み込みフィールと効きに不満があったので純正+アルファの効きと言うディクセルのECに交換。ペダルタッチはかなり固くなり、効きもそれ以前よりか良くはなったけど、このタ ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    純正ブレーキパッドの効き具合に納得がいかない。走行約600kmでいわゆるアタリがついた感じがしましたが、どうにも慣れない。GR Garage京都伏見のWebサイトでプラド専用に開発したブレーキパッド ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    純正のパッドのダストがひどいのと残量が少なくなってきたのてリーズナブル&ダストの少なさでこちらのパッドにしました。交換後はダストの少なさにびっくりしたのとブレーキの効きが純正の強く踏んで効く ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    今付けてる純正同等品パッドですが、先日六甲山を軽く走っただけでブレーキの効きが悪くなり、めっちゃ危険が危ないのでwグレードアップしたDIXCELのEC(エクストラクルーズ)タイプを購入。以前使用して ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    15万キロ走ってまだフロントは4mm残ってましたけど、この前の車検でパッド面が少し荒れてきてるってことだったので、整備士の人に「ダストも少なくて純正品質で、値段も純正の2/3くらいで買えるのでいいで ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    純正からの交換です。若干ブレーキの甘さが気になっていたので純正プラスアルファの期待をして購入。特に踏み始めからの効きを良くしたかったのですが、プラスアルファ程度の効果はあるので概ね満足しています。た ...

  • 夏タイヤ(RV-03CK 165/70R14)へ

    整備手帳

    夏タイヤ(RV-03CK 165/70R14)へ

    もう大丈夫とスタッドレスを外し、去年新調した夏タイヤに入れ替えました。YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 165/70R14 +Weds STYLISH WHEELS JOKER ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。