DIXCEL FCRディスクローター FS typeに関する情報まとめ

"DIXCEL FCRディスクローター FS type"に関連するパーツ・商品

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    車検でリアのパッド交換ついでにローターも変えちゃえって事で購入!フロントはヤフオクでGDBブレンボキャリパーを買った時についてきたENDLESSローターが青いからDIXCELのカラード加工で青にしま ...

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    ならしちゅう。ジャダー出したくないので慎重にベンディングしてますが、いかんせんこの車まったく乗らないので、なかなかあたりがつかない。岡山国際バックストレートからのフルブレーキで威力を発揮してくれるで ...

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    歪みが出てきたのかジャダーが発生したので交換しました。

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    車検の際に前後のローターとパッド交換を勧められたためENDLESSから鞍替え。今回は前後交換のためENDLESSよりコスパの良いディクセルにしました。6PODのフロントローターはFSのみの設定のため ...

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    ODO150000㎞~使用開始フロントに装着です。スリットがちょっとカッコイイ!メーカーによると、数々の耐久マシンでパフォーマンスを証明!カーボンの含有量を従来のFC材より20%増量。網目のように絡 ...

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    アップグレード

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パッドはIDI D700をチョイス。あわせてローターは熱処理加工済にしました。スリット無しのFPでもよかったのですが、少し気分も盛り上げたかったので、スリット入りのFSにしました。

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    純正ローターもパッドもそろそろだったので交換しました。レビューは後ほど。スリットのおかげで面はいつもピカピカです。ダストは今のところ減った気がします。

  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FCRディスクローター FS type

    車検の為、パッドと一緒に交換。フィーリングに関してはパッドの方で。見た目がスポーティになりました^ ^

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ