DIXCEL SD type/ スリットディスクローターに関する情報まとめ

"DIXCEL SD type/ スリットディスクローター"に関連するパーツ・商品

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

     純正タイヤ・純正アルミホイールと比べ、X-ATタイヤと鍛造アルミホイールへの変更で1本あたり約5kgも重量増となっていました。 純正タイヤ8.2kg+純正アルミ6.6kg=14.8kg 交換タイヤ ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    触媒を交換してもらってからブレーキが効かなくて怖いと思って、いつもの車屋さんに相談した。ブレーキローターに筋が入ってて危ないと指摘あり。D.T.Mさんが親切におすすめのローターとパッドを教えてくれた ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    こんにちは!近畿大学体育会自動車部です!今回は DIXCEL 様よりご提供いただきました、 ブレーキローター SDタイプ を紹介します。通常よりも摩擦係数が最大20%制動性能向上により、車輌の安全性 ...

  • パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ディクセルのスリットローターです。右リヤブレーキが引きずってしまい、クラックなどは無かったのですがローターが焼けたのが気になり、恐らく新車から一度も交換していないと思われるので前後全て交換し、ついで ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ホイールをRAYS G025にした事で、スポークの開口部が広がった事から、スリットローターを入れたい欲が。wそこにA-PIT東雲にてGWスバルフェアSix Star MeetingでDIXCELも出 ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    街乗りとサーキット走行をした上でのレビューです。普段はPDを使っていますが、ものは試しと今回はSDを使ってみました。ブレーキパッドはいつものアクレの700Cでしたが、街中での効きは明らかにPDの時よ ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    1ヶ月前ぐらいからフロントブレーキ付近からゴゴゴ音がするようになり、さすがにヤバそうなんで確認してもらったら、左前の内側のブレーキパッドが全くなく、ローターに傷入りまくりでした。ネットで部品を購入し ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    ブレーキローターをパッドと合わせて一緒に交換しました。当初より、評判通りS4のブレーキには若干の不安を感じていましたが、他の場所を優先していたため、後回しになってしまっていました。交換後は、ガツンガ ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    スリットの向きを正回転で装着してたが、メーカー推奨の逆回転にしてみました。効き具合等どう変わるのか再レビューです。逆回転にして3週間の結果ですが、普通の運転では変わりないので攻めた時の感想になります ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。