GOODYEAR Vector 4Seasons Hybridに関する情報まとめ

"GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid"に関連するパーツ・商品

  • 【備忘録】タイヤローテーション(左側)→夏タイヤ寿命になったらall season タイヤ欲しい

    整備手帳

    【備忘録】タイヤローテーション(左側)→夏タイヤ寿命になったらall season タイヤ欲しい

    以前パンクし1本だけ新品購入交換したタイヤが左後輪に装着されており、摩耗差がある状態で、使用期限がせまっていたオートバックスのメインテナンス会員の「タイヤローテーション1回無料」を利用して左側のみロ ...

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 185/65R15

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 185/65R15

    Amazonで4本で5万円ジャストとお安めだったのと、以前履いていたMICHELINとの違いに興味があったので購入。トレイルブレイザーで履いていたMICHELIN CROSSCLIMATE 2と比較 ...

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 155/65R14

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 155/65R14

    雪の少ない地域だし、冬場の交換の面倒もあるので、今回はオールシーズンタイヤにしてみました。乗り心地悪くないし、逆に車の剛性感があがった気がします。価格も安いしいい感じではないかと思います。以前に違う ...

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    【再レビュー】(2024/05/19)久しぶりに状況報告です。距離が延びないので山はまだまだ残っていますが、さすがに少しひび割れが見られる様になりました。運転していて異常は感じません。

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    これまではスタッドレスとの2セット回しでしたが、タフトへの乗り換えを機にここのところ性能を上げてきたというオールシーズンタイヤを試してみることにしました。巷の評価からはMICHELIN CROSSC ...

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 175/60R16

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 175/60R16

    今後に備えて、買い替えました。古くなった純正タイヤに比べれば、静かで、あたりも柔らかです。見た目も、ややゴツくなり、いい感じです。

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 205/65R16

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 205/65R16

    【再レビュー】(2024/02/12) GEN2を使用しています。2022年にGEN3が出て、静粛性と寿命が強化されているようです。 ドライ・ウェットサマータイヤ感覚で特に問題なく使えています。スノ ...

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    【再レビュー】(2024/02/11)先日の大雪でようやく雪上走行しました。10㎝程積もった駐車場から発進しましたがまったく問題ありません、逆にシャーベット状の濡れた路面ではスタッドレスよりハンドル ...

  • GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    パーツレビュー

    GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid

    本日、雪道を体験できました。正直言って驚きました。水分の多い雪が降っている埼玉北部ですが、全くスタッドレスタイヤと遜色ない走りです。ブレーキやステアリングも問題なしです。まあ、凍結路ではスタッドレス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ