HKS HIPERMAXⅡに関する情報まとめ

"HKS HIPERMAXⅡ"に関連するパーツ・商品

  • ブログ

    車高調交換

    遅ればせながら、本年もよろしくお願いします。年末年始に時間が取れたので、購入したパーツの取り付け、メンテナンスなど勤しんでました。休暇早々に車高調の交換をしました。と言っても、新品じゃないですけど… ...

  • HKS HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAXⅡ

    エボⅢ乗りのお仲間からもう使っていないということで、格安でお譲りしてもらったHKS製の車高調ハイパーマックスⅡを、奈良のkansai serviceにてオーバーホールして装着。オーバーホールの内容と ...

  • HKS HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAXⅡ

    どうも街乗りにはキツすぎるみたいです。まぁ少々跳ねたっていいですけどね。車高は、諸事情によりバンパー先端で140ミリに調整。フロントフェンダーとタイヤの隙間には指3本入ってしまいますが、立地条件上仕 ...

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    クルマ買った時からついてたHKSの車高調です。走行2万キロで異音がしはじめました。最初ピロボールだと思ってピロを交換ミネベアの内径16ミリなんてレアな型式使ってたのでピロの値段が高かった。良くはなっ ...

  • HKS HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAXⅡ

    宝の持ち腐れになりそうなので車高調は断念してたんですが、オクで型落ちがお安くあったのでポチりました♪初めての車高調の感想です。車高は法に従った高さ9cm?で、減衰は1番硬くしてあります。してあります ...

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    BNR34用です。Y!オクで新品が激安だったので「付くだろう~」と軽い気持ちで買ったものの・・・BNR34用なので、ER34用と比べてFの全長が短く、Rの全長が長いです。ですので、Fが全上げ・Rが全 ...

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    今はもう廃盤になってしまった、HKSのハイパーマックスⅡ!かれこれ装着してまるまる4年、走行距離にして約6万キロを走行したので、レビューしてみます(゚∀゚)まず、メッキがよく乗っていなかったのか、一 ...

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    たまたまGC8に乗っていた知人から中古で買ったものです。これは「街乗り用」のようで、サーキットをガンガン走る知人にとっては物足りなかったそうで、それまでのクスコcompZERO2で硬い足にウンザリし ...

  • HKS HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAXⅡ

    EGで3セット目の足回りで現在も装着しているガチガチの車高調から「しなやかさ」という事が求められた頃のモデル前のZERO-2よりかは格段にしなやかな事は間違いない減衰力は30段調整だし最初は良かった ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ