MASADA アルミジャッキに関する情報まとめ

"MASADA アルミジャッキ"に関連するパーツ・商品

  • MASADA SJ-15AL用アルミジャッキ用受けゴム

    パーツレビュー

    MASADA SJ-15AL用アルミジャッキ用受けゴム

    品番:SJ-15AL-G強度弱くて千切れてしまう。ガムテープで固定しても、リアジャッキアップ中に剥がれてしまい、落ちてきて危険な為、ゴムパッドを使わず使用することにしました。。重量は重くなりますが、 ...

  • MASADA アルミジャッキ SJ-15AL

    パーツレビュー

    MASADA アルミジャッキ SJ-15AL

    このアルミジャッキ 購入して3年ぐらい 経つんやけどオイル漏れや油圧抜け も無く普通車ジャッキアップするんは何の問題も無い 重量も軽いんで片手で 持ち運び出来る 前輪が回ん様になったんで修理した

  • ALPHA ジャッキラバー(MASADAシザースジャッキ用)

    パーツレビュー

    ALPHA ジャッキラバー(MASADAシザースジャッキ用)

    マサダ製作所さんのシザースジャッキ専用に作られたALPHAさんのジャッキラバーです。マサダ製作所さんのMSJシリーズのジャッキヘッドはアルミ製でしっかりとした造りですが、ジャッキアップポイントの保護 ...

  • MASADA アルミジャッキ SJ-15AL

    パーツレビュー

    MASADA アルミジャッキ SJ-15AL

    出張作業用に軽いフルアルミ製をチョイス。ガレージには大きなものを購入予定。会社にある出張用も多分これ。軽い。

  • MASADA 油圧パンタグラフジャッキ DJP-1000DX

    パーツレビュー

    MASADA 油圧パンタグラフジャッキ DJP-1000DX

    油圧で軽く持ち上がるパンタジャッキコンパクトで使いやすい。 ◽️購入理由スタッドレスタイヤを導入することで年2回の定期的なタイヤ交換が必須となった。 車載している純正のネジ式パンタグラフジャッキでも ...

  • MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ

    パーツレビュー

    MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ

    乗用車シザーズジャッキ DPJ-1000DX商品仕様・操作力:190N 操作回数:35・付属品:プラスチックケース・ハンドル・能力:1,000kg・最低高さ:121mm・最高高さ:381mm・揚程: ...

  • MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ

    パーツレビュー

    MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ

    GC8に乗ってた頃は、シザースジャッキと言えばカヤバだったのですが、けっこう使い込んでボロボロになり知人にあげてしまいました。その後VABに乗り替えてまた欲しくなった頃にはカヤバからマサダに事業移管 ...

  • MASADA SJ20S-3

    パーツレビュー

    MASADA SJ20S-3

    タイヤ交換だけでなくクルマを上げての作業が増えてきたので購入。アルミジャッキに比べりゃ重いが、同社のスチール製サービスジャッキとしては軽量クラス。とはいえ33Kgあって、重さが安心感に繋がる気はする ...

  • MASADA アルミジャッキ SJ-15AL

    パーツレビュー

    MASADA アルミジャッキ SJ-15AL

    小キズ程度のピカピカ品を格安入手。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ