OHLINS タワーバーに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    バネレート変更

    写真ないです。もともとフロント6kgf/mm, リア4kgf/mmで組まれたターマックラリー用のスーパーオーリンズを使用しています。(すこし減衰の仕様変更もしてます)で、去年くらいにもっと乗り心地よ ...

  • 不具合補修⑥…サスペンション

    整備手帳

    不具合補修⑥…サスペンション

    不具合補修シリーズ最後の大物、入手時から気になっていた走行中のコトコト音。最近激しさを増してきた気もするし、サスペンションをワンオフします。候補はオーリンズ、エナペタル、ナイトロンの3社。今回お世話 ...

  • オーリンズOH

    整備手帳

    オーリンズOH

    リアのダンパーよりオイル漏れしていた為静岡のスーパーオーリンズで有名なアズールさんで2回目のOH前回は発送してOHしてもらいましたが今回は時間が無い為、お店のリフトをお借りして、取り外し取付は自分と ...

  • ブログ

    シビックタイプR FL5 チューニングパーツ(メーカー)リスト 2024年5月

    エアロパーツ・AIMGAIN SPORT・VARIS・無限・ノブレッセ・M&M・BLITZ・Aeroflowdynamics・APR performance・Maxton Design車高調 ...

  • BMW キャンバープレート交換

    整備手帳

    BMW キャンバープレート交換

    millway製キャンバープレートで純正ショックやOHLINSにも対応します。日本で取り扱っているショップが無かったので、直接購入しました。 アッパーマウントを交換するのにタワーバー関係を外します。 ...

  • 減衰力の話 忘備録!

    ブログ

    減衰力の話 忘備録!

    アラゴスタやオーリンズといった、有名どころの良く出来た車高調は、減衰を少し弄ったダケで変化が大きい、というのは有名だけれど・・・今入ってるアラゴスタ、余りにも1ノッチで変化し過ぎる!通常は、変化量が ...

  • OHLINS DFV

    パーツレビュー

    OHLINS DFV

    【再レビュー】(2024/04/24)晴れて慣らしを終わらせ、サーキットを走ってみましたので、感想などを少し。【メリット】・コーナリングがより楽しくなりました。オープンロード、サーキットを問わずです ...

  • 【MR2二号機】車検前状態記録

    整備手帳

    【MR2二号機】車検前状態記録

    パーツの入れ替えと一言で言うけれど、2台バラして2台作るっていう結構マゾい作業でしたが、終わろうとしております。4/30 一号機の出庫5/10 二号機の車検の予定。死ぬまで乗るために自分に決めたルー ...

  • スプリング交換

    整備手帳

    スプリング交換

    今回交換するパーツいろいろ まずは現在の車高の測定 リヤから始めます 内張りはずして タワーバーも一旦外します 外れたオーリンズ リアのバネはHALの8インチ8キロの低反発、スプリングシートはリジッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。