ONKYO DP-X1Aに関する情報まとめ

  • ONKYO DP-X1A

    パーツレビュー

    ONKYO DP-X1A

    ここ最近、パイオニアのDAP(デジタルオーディオプレーヤー)XDP-300Rのバッテリーの持ちが悪くなったので買い替え。車内はどうしても温度が高くなりがち、リチウムバッテリーには良い環境とは言えない ...

  • FiiO M15

    パーツレビュー

    FiiO M15

    2台目の M15 です。2022年2月に中古で購入したものが USB端子が壊れかかっている不良品だったため、3月の与島オフ中に完全に故障。お店に返送しての確認を経て、4月頭に同じく中古で程度の良いも ...

  • FiiO M15

    パーツレビュー

    FiiO M15

    2022年2月に中古で購入。FiiO社製の 2020年のフラッグシップ機です。以前から気にはなっていたのですが、1年も経たずに生産終了となってしまったものです。https://www.fiio.jp ...

  • FiiO M11

    パーツレビュー

    FiiO M11

    前車時代の 2019年に買ってみたけどお蔵入りさせていた DAP (Digital Audio Player) です。使い慣れた USB Audio Player PRO というアプリを入れて使って ...

  • ONKYO DP-X1A

    パーツレビュー

    ONKYO DP-X1A

    前車で GRANBEAT の前に使っていた DAP です。2021年2月にそれまで使っていた GRANBEAT と聞き比べてみたところ、現状のうちの車では思っていた以上にはっきりと音質の違いが分かっ ...

  • ONKYO GRANBEAT DP-CMX1

    パーツレビュー

    ONKYO GRANBEAT DP-CMX1

    前車から持ち越して使っています。ONKYO製の DAP兼用スマートフォンです。電話機能は使わず、DAP専用機として使用しています。DAP専用機 DP-X1A の後に出た製品です。DP-X1A と同様 ...

  • ブログ

    DP-S1AとDP-X1Aを比較検証

    現在、DAPはONKYOのDP-X1Aでカーオーディオと散歩のお供として活用してますが、持ち歩くには少々重くてかさばるので、昨年末まで愛用していたDP-S1の後継機DP-S1Aの中古品を購入◆DP- ...

  • ブログ

    DAPはデジタルOUTとラインOUTどちらを選ぶ?

    DAPのデジタル出力は、同一メーカー品であればハイエンドブランドもミドルブランド商品も音質そのものには価格に比例する程の差は無いと思います。※廉価DAPやスマホなどは除くデジタル出力は確かに情報量は ...

  • onkyo DP-S1A(B)

    パーツレビュー

    onkyo DP-S1A(B)

    昨年末まで旧型のDP-S1(B)を持ってましたがDP-X1Aへ買い替えた際に放出このDP-X1Aは音響的には不満は無いのですが、ウォーキング時に重くてかさばるので、X1Aは車載専用として、S1Aは携 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。