PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラに関する情報まとめ

  • ミラー型ドライブレコーダーの取り付け

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダーの取り付け

    ミラー型ドライブレコーダー「PORMIDO PRD60」を取り付けます。・PORMIDO PRD60https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2 ...

  • PORMIDO PRD60

    パーツレビュー

    PORMIDO PRD60

    PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型PRD60ドライブレコーダーを買うつもりはなかったんですが…タブレットをナビ代わりに使うと元のナビの画面が隠れてしまいバックモニターが見えなくなってしまい ...

  • ルームミラー型ドライブレコーダー(リア防水型)取付

    ブログ

    ルームミラー型ドライブレコーダー(リア防水型)取付

    ルームミラー型ドライブレコーダーを取り付けました。バックモニター兼用にしたかったので、リアカメラ付属のものに。500Cの場合、リアカメラは内側には取り付けられない(リアガラスはオープン時に折りたたま ...

  • PORMIDO ポーミド ドライブレコーダー ミラー型【PRD60C】取付

    整備手帳

    PORMIDO ポーミド ドライブレコーダー ミラー型【PRD60C】取付

    PORMIDO ポーミド ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ【上部ウォールで配線隠れのデザイン】【20段階ズーム機能】11インチデジタルインナーミラー 分離型【PRD60C】を取り付けます。こ ...

  • PORMIDO PRD60C

    パーツレビュー

    PORMIDO PRD60C

    ドライブレコーダー ミラー型 PORMIDO PRD60Cスベアタイヤが邪魔して後ろが見えにくいので取付ました。かなり前から不満でしたが面倒くさくて先延ばしにしてましがやっと暖かくなってきたので重い ...

  • PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ

    パーツレビュー

    PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ

    JF3からの載せ替えです。4年目に入りましたが、不具合もなく稼働しています。◆選定理由フリップダウンモニターを取り付けるにあたり、バックミラーが見にくくなるだろうと見越しての購入です。(結果的にはフ ...

  • PORMIDO PR998

    パーツレビュー

    PORMIDO PR998

    【総評】知人が車を乗り換えることになり、前後カメラ付きのミラー型ドライブレコーダーをお下がりで頂いたので、いつものようにDIYで装着しました。いわゆるデジタルインナーミラーとしても使えるタイプで、フ ...

  • PORMIDO製ミラー型ドライブレコーダー(PRD80C)取付

    整備手帳

    PORMIDO製ミラー型ドライブレコーダー(PRD80C)取付

    ディスプレイオーディオに引き続きポーミド製ドラレコを取り付けました。スイフトへの取り付けには別売り「#222専用取付アーム」が必要です。 まずはミラー根元のカバーを外します。ガバガバなので手だけでも ...

  • ミラー型ドライブレコーダーの取り付け

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダーの取り付け

    C-HRの後方安全確認ため、ミラー型のドラレコを付けます。モノはこれ、大陸製のやつです。電源はシガーソケットタイプ。PORMIDO ドライブレコーダー 前後カメラ電源は、P/OUTLETから取ろうと ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。