Projectμ RACING-N+に関する情報まとめ

"Projectμ RACING-N+"に関連するパーツ・商品

  • GC8 フロントブレーキパッド 交換 (妥協編)

    整備手帳

    GC8 フロントブレーキパッド 交換 (妥協編)

    うちのGC8ですが、フロントブレーキが巡行時キーキー鳴っています。ブレーキを踏むと音が止まります。うーん、パッドも限界かなぁ?ということで、交換です。取り付けるのはProjectμのRacing-N ...

  • プロジェクトμ レーシングN1

    整備手帳

    プロジェクトμ レーシングN1

    前後セットで注文してたNAと1レーシングです。対応温度は100〜800°cです摩擦係数は0.33〜0.45です材質はスーパーグラファイトメタリックアクアの時と箱が違いました🤣前後セットだ ...

  • PAD交換(Project μ RACING-N+)

    整備手帳

    PAD交換(Project μ RACING-N+)

    ブレーキパッドをProject μ RACING-N+に交換します。材質:スーパーグラファイトメタリック    (Super graphite metallic) 温度域:100~800℃ 摩擦係数 ...

  • 【Projectμ】ブレーキパッド「RACING-N+」取り付け

    整備手帳

    【Projectμ】ブレーキパッド「RACING-N+」取り付け

    レンタルガレージHASE(http://www.rg-hase.com/)さん主催の走行会に参加する為、ブレーキ回りを触ることにしました。店長さんと相談し、ProjectμのRACING-N+を装着 ...

  • Projectμ RACING999

    パーツレビュー

    Projectμ RACING999

    ◆サーキット走行3回以上しての印象。 15年11月1日(日)追記   時間をかけて検証しましたが、やはりいいパッドです!   しっかり止まってくれるストッピングパワーとコントロール性が  非常に優れ ...

  • Projectμ RACING-N1

    パーツレビュー

    Projectμ RACING-N1

    project μのRACING N1(フロントとリア用)です。FK7のパーツNo.はフロントF307、リアR385です。約2年前の前回はHC-CSを付けましたが、筑波山常連さんのお勧めで今回はこち ...

  • 86用ブレーキ届きました♪

    ブログ

    86用ブレーキ届きました♪

    先日、株式会社プロジェクトミュー様からトヨタ86用ブレーキ一式が届きましたのでご報告いたします♪早速ですが・・・箱から出して並べてみることにします♪今回チョイスしたのは『RACING-N+』♪過酷な ...

  • 【朝晩プロジェクト】ブレーキOH

    ブログ

    【朝晩プロジェクト】ブレーキOH

    ダストブーツ破れていたのでOH決行!キャリパー固定ボルトが固着していて苦戦したけど、ラスペネで粘ってなんとかなりました。外したブレーキラインってどうしておくのがベストプラクティスなの?とりあえず付い ...

  • Projectμ RACING-N+

    パーツレビュー

    Projectμ RACING-N+

    純正パッドの初期制動の強さがどうも苦手で変更。スパンと踏んで奥で利くのが好みなんですが、純正はスパンの時点でABS作動してしまうので、初めからジワっと踏まなきゃならず。伝わらないのは私の日本語力のせ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。