RADAR Dimax Classicに関する情報まとめ

  • Rader Radar Dimax Classic

    パーツレビュー

    Rader Radar Dimax Classic

    みなさん気になってるんじゃないかと思って遠出もしてるし今のところ問題なし。2年で2万キロ以上走ってますあまり減ってないタイヤが鳴るような運転はしていません!良い感じ♥️https://minkara ...

  • Radar Dimax Classic

    パーツレビュー

    Radar Dimax Classic

    145R12→125R12タイヤに交換しました。カタログ上の外径は、純正507→交換品505でほぼ変わりません。タイヤを細くしたら、前面投影面積が小さくなり、軽量化もできるのでは???と好奇心から装 ...

  • RADAR Dimax Classic 185R14

    パーツレビュー

    RADAR Dimax Classic 185R14

    貴重な185/14の82扁平乗用ラジアル。乗り心地とルックスは良いが、空気圧が0.5バール変わっただけで真っ直ぐ走らなくなる(笑)

  • Dimax classic tire

    ブログ

    Dimax classic tire

    夏休み初日、久しぶりに快速隊メンバーでツーリング。今回は日の出から五日市〜楢原街道〜小菅村〜奥多摩湖と言うルートにしてみた。小菅までの道は民家も多いし道も狭いのでツーリングには不適でした。(^_^; ...

  • RADAR Dimax Classic 185/R14

    パーツレビュー

    RADAR Dimax Classic 185/R14

    ホワイトリボンタイヤ購入しました。今どこのメーカーも在庫がなく特にサイズ185/R14はございません。ましてホワイトリボンで探すのは至難の業でした。やっと見つけたRADARというシンガポールブランド ...

  • 整備手帳

    夏タイヤ来た

    "RADAR Dimax Classic 125R15 68S - 国内最大級!輸入タイヤ&ホイール通販 AUTOWAY(オートウェイ)" https://www.autoway ...

  • 85,758km スペアタイヤ交換

    整備手帳

    85,758km スペアタイヤ交換

    02年14週製造、新車装着時のタイヤと思われます。スペアタイヤの劣化で爆発する話も聞いたのでいざというときに使えるよう交換します。 RADAR Dimax Classic 155R15 82Sクラシ ...

  • ホワイトリボン Radar Dimax Classic.WSW

    整備手帳

    ホワイトリボン Radar Dimax Classic.WSW

    今回タイヤはヨコハマのGTスペシャルにするか?迷いました。結果としてはスタイル重視で中華製のホワイトリボンタイヤを注文。Radar Dimax Classic.WSW RD00568ってヤツですw

  • タイヤ交換Cocker Classic→RADAR Dimax Classic

    整備手帳

    タイヤ交換Cocker Classic→RADAR Dimax Classic

    元々ついてたのはCocker Classicのビンテージタイヤ。サイズは前後別でしたがどっちもタイヤ屋の社長さんしか分からないような古い表記のものでした。多分イベント用のタイヤをそのまま使ってたんで ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ