RDR リアショックに関する情報まとめ

  • 現在のぷちカスタム

    整備手帳

    現在のぷちカスタム

    エンジン系R-77S サイクロン(ヨシムラ)ラッキーフォーチュンオイルレベルゲージ(NCY)エアフィルター(SIMOTA)イリジウムIXプラグ(NGK)ハイパーイグニッションコイル        ( ...

  • RDRリアショック ブラック/オレンジ

    整備手帳

    RDRリアショック ブラック/オレンジ

    ノーマルショックで不満(段差で底付き?)があって交換をしようとついでにリアも上げたかったので友人が持っていたの譲ってもらいました♪ = ̄∇ ̄= 340ミリまで伸ばして取付下のボルト取付で隙間がありま ...

  • RDR 119型 リアショック ブラック/オレンジ

    パーツレビュー

    RDR 119型 リアショック ブラック/オレンジ

    シグナス用のリアショックPCXにポン付け可(隙間にシム)PCXノーマルショック 310ミリRDRショック 320ミリ~340ミリ硬さ長さを調整できます!リアの車高を上げたりするのにはいいかも乗り心地 ...

  • RDR製 119型リアショック

    パーツレビュー

    RDR製 119型リアショック

    amazonで16000円程で手に入る安いショック。車高とプリロードを調整出来ます。慣らしが済むと良く動くようになります。不等ピッチのスプリングのおかげで小さなギャップは軽くいなしてくれます。11m ...

  • RDR リアショック

    パーツレビュー

    RDR リアショック

    価格、性能共にバランスがとれてます。ポン付けですがノーマルと長さが多少違います。全長調整式のリアサスです。320mm~340mmまで調整可能です。

  • DJ1 レーシングキング180・レーシング150用(PCXへ流用)

    パーツレビュー

    DJ1 レーシングキング180・レーシング150用(PCXへ流用)

    2013年5月30日 RDRリアショックからDJ1リアショックへ変更。斜め45℃別体タンク式のものを取り付けるために、手順を踏んで行いました。①純正リアウインカーを撤去しシートカウルにウインカーを設 ...

  • RDR シグナスX 119型 リアショック 黒/橙

    パーツレビュー

    RDR シグナスX 119型 リアショック 黒/橙

    PCXのリアサスシグナスのパーツ流用ですリアのアップがお望みならば(^_^)v全長約320~340ミリで全長調整可能硬さ(プリロード)の調整可能純正が310ミリなので、10~30ミリリアがアップしま ...

  • プレミアムなリアサス

    ブログ

    プレミアムなリアサス

    シグナス用のリアサスをPCXに流用RDR シグナスX 119型 リアショック 黒/橙ですOpen_heartさんが、ブログにアップしてからずっと欲しくて、何度もヤフオフで落札しようとしましていまし ...

  • RDR(台湾) シグナスX 119型 リアショック 黒/橙(PCXへ流用)

    パーツレビュー

    RDR(台湾) シグナスX 119型 リアショック 黒/橙(PCXへ流用)

    2012年8月 KN企画スーパーアブソーベントショックからRDRショックにDIYにて交換。フォトギャラリーにレポート記載。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ