SILKROAD 調整式スタビリンクに関する情報まとめ

"SILKROAD 調整式スタビリンク"に関連するパーツ・商品

  • 日本トムソン(IKO) エルボー用ダストカバー PRC10

    パーツレビュー

    日本トムソン(IKO) エルボー用ダストカバー PRC10

    先日交換したSILKROADの調整式スタビリンク用のダストカバーです。日本製です。安かったので、予備として8個購入しました。(注)購入価格は1個の価格です。

  • スタビリンク交換後のチェックと、FLEX Zとスタビリンクを色々考察

    整備手帳

    スタビリンク交換後のチェックと、FLEX Zとスタビリンクを色々考察

    SILKROADの調整式スタビリンクに交換してから10日が経ちましたが、異音もなく調子良いです!一応各部の締め付け確認を行いました。 ノーマル250mmに対して最短の260mmで取り付けしましたが、 ...

  • SILKROAD 調整式スタビリンク(99-10E260)

    パーツレビュー

    SILKROAD 調整式スタビリンク(99-10E260)

    スタビライザーのバンザイ対策の為に購入しました。【このスタビリンクを選んだ理由】・安心と信頼のSILKROAD製。・日本製。・他社のカラフルで派手なだけなのが嫌だった。・車高を落としたN-VANに丁 ...

  • SILKROAD 調整式スタビリンクに交換

    整備手帳

    SILKROAD 調整式スタビリンクに交換

    車高が決まった訳ですが、フロント2cmダウン、リア3cmダウンと他のオーナーさんよりかなりオトナなセッティング。それには訳がありまして・・・ 車高を下げ過ぎると、アーム、スタビライザー、ドライブシャ ...

  • スズキ アルトバン HBD-HA36V

    愛車紹介

    スズキ アルトバン HBD-HA36V

    超軽量ボディに一昔前のレースベース車のような装備にひかれてR4.11頃に購入wフルノーマルの車体でしたのでシビック同様にシンプルな車弄りを心がけてます(´- `*)◯吸排気柿本改 GT-B ...

  • SILKROAD 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    SILKROAD 調整式スタビリンク

    年明けの半年点検で指摘されたフロントスタビリンクの脱落。。。昨年の車高調換装時に下げすぎたのが原因だと思われ…( ´;゚;∀;゚;)道理で車高を下げた数日後からなぜか乗り心地が硬くしてる割 ...

  • SILKROAD 調整式スタビリンク

    パーツレビュー

    SILKROAD 調整式スタビリンク

    来週取り付け予定。車高調付いていた車に色々乗ってましたがリンク付けるのは初。スズキ カプチーノ リア用調整:L150-170(mm)品番:99-I0E150

  • パーツレビュー

    SILKROAD 調整式スタビリンク

    リアのリンクを短くするとスタビライザーの角度が適正位置になるらしいので交換してみました結果からすると非常に乗りやすくなりました後ろがノーマルより粘るようになったような気がします※リア用です

  • ZEAL FUNCTION Xs→FUNCTION.COMに交換(リア)①

    整備手帳

    ZEAL FUNCTION Xs→FUNCTION.COMに交換(リア)①

    ラゲージルームの内張他を剥がしました。久しぶりなのと、社外パーツを取付けているので2時間くらいかかりました。 スタビリンクを取外しました(運転席側・助手席側両方)。社外パーツに交換していたので、ナッ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。