STM スリッパークラッチに関する情報まとめ

  • STM スリッパークラッチ

    パーツレビュー

    STM スリッパークラッチ

    前所有の初期センダボにて使用。昔でいうところバックトルクリミッターです。おそらく車体やアパレル以外のボクの二輪人生で一番金がかかった部品です。やはりさすがのSTM、ハードなトラクションかけてもうまく ...

  • ドゥカティ ハイパーモタード

    愛車紹介

    ドゥカティ ハイパーモタード

    ヤフオクで買って失敗した車両。乾式クラッチなんですが、うちに来た時にはすでにクラッチバスケットがガタガタで、クラッチプレートも摩耗しておりました。タイヤも劣化して硬かったので、返品もできないと分かり ...

  • STM スリッパークラッチ

    パーツレビュー

    STM スリッパークラッチ

    か、買ってしまった・・・中古だけど

  • さよならR1-最後の整備-

    整備手帳

    さよならR1-最後の整備-

    2020年の10月に中古購入してからメインバイクにしていたR1を昔のバイク仲間に譲ることにしました。去年の交通事故でしばらく乗れないだろうと思ってZ250SLの任意保険を切ったのですが、これが厄介な ...

  • スリッパークラッチ交換

    整備手帳

    スリッパークラッチ交換

    クラッチassy取り外し 新品左列/故障品右列 STMスリッパークラッチセット取付

  • DUCATI SUPER SPORT S 試乗

    ブログ

    DUCATI SUPER SPORT S 試乗

    999Rのクラッチ滑る問題の修理に、DUCATI浜松さんに開店時刻に突撃しました。問題を認識したのは1か月以上前で、もちろん即修理予約を入れたんですが、「雨」とか「休日出勤」で、ようやく本日でした。 ...

  • クラッチメンテナンス

    ブログ

    クラッチメンテナンス

    748Sのクラッチをスリッパークラッチへ交換しようということで、今回いろいろと調べましたのでメモとなります。今では標準装備されていることが多いスリッパークラッチですが、Ducatiでは、20年以上前 ...

  • stm クラッチレリーズシリンダー

    パーツレビュー

    stm クラッチレリーズシリンダー

    納車時から装着されていました。以前の400Sよりも、クラッチの重さが明らかに変わって、かなり軽く感じます。MONSTER696の油圧スリッパークラッチを少し重くした感じくらいにまでの軽さ♪これに比べ ...

  • antlion ビレットクラッチホルダーキット

    パーツレビュー

    antlion ビレットクラッチホルダーキット

    ノーマルクラッチレバーではSTMスリッパークラッチのダイヤフラムスプリングがオーバースペック過ぎて重いのでこのクラッチホルダーキットの可変レバー比を使って少しでも負担軽減を試みた結果、見事にビンゴ! ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ