ZERO SPORTS エアインテークスクープに関する情報まとめ

  • ZERO SPORTS エアインテークスクープ

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS エアインテークスクープ

    前車から移植しました。取り付けはバンパーを外すので一緒にやってもらいました。取り付けてしまうとフロントグリルから「ZERO SPORTS」と少し見えるだけ。画像はZERO SPORTSさんからお借り ...

  • 吸気系 ZEROスポーツ エアインテークスクープ

    パーツレビュー

    吸気系 ZEROスポーツ エアインテークスクープ

    本日 カルバン富山本店で開催のスバルイベントでZEROスポーツエアインテークスクープを取り付けました マットブラックなので目立ちません、吸気系統はこれでほぼ、やりつくしました

  • ZERO SPORTS エアインテークスクープ

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS エアインテークスクープ

    バンパー脱着必須だったので、お店でお願いしました。ラジエーターの邪魔にならず、且つインテークに走行風を送り込む構造は、否が応でも吸気効率の向上が期待できそうです。いつもの山坂道で走ってきましたが、長 ...

  • ZERO SPORTS エアインテークスクープ

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS エアインテークスクープ

    ラジエーターグリルからより多くの走行風をエアクリーナーに導入するパーツです。純正状態だとほとんど空気の流れはエアクリに達していないのではないか、と思えるほどに障壁となる部分が多いですが、このパーツは ...

  • エアインテークスクープ取り付け

    整備手帳

    エアインテークスクープ取り付け

    せっかく開口部の大きなバンパーに換装したので、そこからさらにフレッシュな空気を吸えるようインテークスクープを取り付けました。ゼロスポーツのインテークスクープです。 バンパーを下ろさなければ作業できま ...

  • ラジエーター交換+いろいろ

    整備手帳

    ラジエーター交換+いろいろ

    ODO:6,800kmぐらい冷却性能を少しでも上げたいな~ということでTPS Designのラジエータに交換しました。排熱を優先した方がいいのは分かってるけど、穴開きボンネットまでは敷居が高いっす( ...

  • ヤフオク ZERO SPORTSエアインテークスクープコピー

    パーツレビュー

    ヤフオク ZERO SPORTSエアインテークスクープコピー

    ZERO SPORTSエアインテークスクープのコピー品のハンドメイドものになります。カーボン製で価格が1/4ぐらいです。問題なく装着出来ました。純正のグリルだとほぼ見えないでしょうね。カーボンの編み ...

  • ZERO SPORTS エアインテークスクープ

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS エアインテークスクープ

    吸気性能を向上させるために購入しました。納車時から気になっていたのですが、この車ってフレッシュエアーを積極的に取り込む構造になっていませんよね。ホームセンターでダクトホースでも買ってきて安価に済ませ ...

  • ZERO SPORTS クールエアインテーク

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS クールエアインテーク

    レヴォーグでの定番パーツです。stiに合わせて赤にしてみました。エンジンルームが華やかな感じになりました。またこちら、レヴォーグの刻印つきのホームページからのみの限定モデルになります。先輩方のパーツ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ