ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
スタッドレスタイヤから、夏タイヤに戻します。もう、さすがに日本海側や北日本側でも雪は無いだろう!ってことで。ついでに、ここ最近ずっと聞いていたブレーキ鳴きの音。かなり前から鳴り始めた割には、ひどくな ...
冬タイヤの維持費削減のため、16インチにインチダウンしました。車高調も入れたので、ブレンボ対応のGTRデザインをチョイス。車両購入当初よりブレンボ対応の選択肢が増えたのは990S様々ですね。サイズは ...
セカンドカーとしてスノボ、サーフィン用に2台持ち車体軽くてディーゼルの5速マニュアル高速道では6速欲しくなる程絶好調でした維持費も掛からないので、見た目気にせずガシガシ使い倒しました当時は若くても余 ...
今朝、バイトに向かう途中でキ○ガイドライバーに遭遇しました。片側二車線の道路の左車線にて、やたらケツに接近してくる(多くて2メートルくらいか)ADバンが来たので左足ブレーキをかけたら蜂の巣を突いたよ ...
先日、格安購入したウイングロードの新規登録に行ってきました。嫁号のスズキkeiとの入れ替えになります。 本当は維持費の関係からADバンやプロボックスなどの貨物車を探してたんですが、たまたまウイングロ ...
Wed's SA-70ブロンズからの履き替えです。白ボディにブロンズ。相当好きだったのですがいかんせん古くささが・・・(´Д`)で、RSダークガンメタ。最期まで18インチと迷ったん ...
プロサク vs ADバン 徹底比較 12年ぶりに刷新した商用車の定番「プロボックス/サクシード」と、ライバルの「ADバン」をカタログスペックから徹底比較2014年09月11日(木) 11時30分【商 ...
昨日書いたブログの中でADバンについて書きましたwww今日は、乗ってもいいかなーって思う貨物車について。貨物車は維持費が安いのが魅力♪車検は毎年だけども・・・(~_~;)それでも年間維持費からしたら ...
今日の作業中・・・・ひょんなことから変な事を思いつきました。私の車人生、今のところ4ナンバー・1ナンバーのデカイの乗ってない。乗っていないからこそ、維持費関連が良くわからん!!車検が毎年って事くらい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1270
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
402
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
326