ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
SA16J 6.5馬力SA39J 4.2馬力 ←4ストになりダウンSA56J 4.5馬力SA58J 4.3馬力 ←排ガス規制でダウン このモデルAY01 4.5馬力 ←ホンダエンジンちなみに2スト最 ...
AF62/61のボアアップキットで、最近入手できるものを探してみたらこのTyphon inc製の47mmピストン76ccしか見つからなかったので1年前に購入して即組み付けしてから、600km弱走行し ...
こちらがDIOのキャブレターになります!ネットの情報によるもの49cc→76ccにボアアップするとMJは80番ぐらいが調子いいとこのこと。 でとりあえず目安としてMJを80番を入れてみました。もちろ ...
まずなぜにボアアップしようと思ったかと言いますと、坂道おっっそい!!明確なスピードを言うと法的に良くないですが、とにかくトルク負けする笑笑と言うところから始まりました。てことで大まかに説明して行きま ...
16年物の中華AF62 Dio。買った頃、激安で驚き、4stの劇的な遅さに驚いたこいつもクランクのネジ山が無くなって不動になっていました。売っても二足三文のコイツを捨てるのもなぁと思い、腰下オーバー ...
【SP武川 ビックキャブキット(CVK20)】適合車種:Today(AF61)Dio(AF62)※インジェクション車不可【感想など】春先にオークションで買ってから放置していたので取り付けました。取り ...
チェス太のボアアップ後、メインジェットは#80番にしていましたが、少しだけ試した#85番のスロットルのピックアップの良さが気になって、再度メインジェットを#85にしてみました。あと、先日直したカムチ ...
お久しぶりです。社会人になり一人暮らしを始めたためなかなか4月からはなにもできてないですwなのでこの整備は2月~4月にかけてですね。AF62乗りにオイルクーラーつけてる人はみたことないですが(AF6 ...
書いている内に、限りなく整備手帳ネタになってしまったかも。(^_^;)チェス太は76ccにボアアップ後もノーマルのメインジェットで走れたのでそのままにしてましたが、エンジン音ががさついてて気になった ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ゴールデン可愛いですね!
のうえさん
885
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
399
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
398
[ダイハツ タントカスタム] ...
383