ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
モノタロウのクーポンに釣られていろいろ買ってしまいました。セレナは購入から1年でいろいろとメンテナンスしてきて手付かずの時限爆弾は残すところCVTくらいでしょうか。特に不具合もありませんが予防的にオ ...
AISIN アイシン製 CVTフルード4ℓ 2缶使用したのは4.6ℓくらいかな…22万kmな為、ストレーナーも交換しました!CVTストレーナ 2824A007(CVT)ガスケット 2705A015ガ ...
6万キロ走ったハスラーのCVTフルード用に購入本当はスズキ純正CVTフルード4401を購入予定でしたが、売り切れだったので、製造メーカーであるアイシンのCVTフルードにしましたCFB +でも良かった ...
〇入っているフルード(恐らく純正)は色が赤のようでした(右)。〇一般の交換サイクル(40000㎞前後)時よりも状態が良いみたいです。〇HONDA車を除き20000~30000㎞で交換をする人は珍しい ...
純正よりコスパが良かったので購入通常のフルード交換で純正と半々の状態ですが異変など特に感じられず、いい感じです。公式HPにHCF-2と対応している表記があって安心してます。
昨年末に、トルコン太郎にて圧送交換施工してもらいました。使用オイル AISIN CFB+ 18600Km オイルパン清掃、フィルター交換も同時施工です。スラッジは少量で、汚れもほぼ問題なしのレベ ...
ターボ車のハイトルクCVTフルード採用車にも使えるCVTフルードです。純正の半額近いですが、信頼度のあるメーカーのオイルということで買ってみました。交換前と比べて伝達ロスが減った(アクセルを少し踏み ...
終業後にサクッとCVTフルード交換。個人的には圧送はそこまで意味のある物に思えない…ので抜いて入れてで十分。本当は機器を持ち合わせていないだけだったり…リニアトロニックは全量約12Lで約半分の5Lほ ...
新車から走行距離26400kmでCVTフルード交換。交換は、いつもお願いしている八王子にあるコミヤオートさん。担当のメカニックさんも「26000にしたら、かなり汚れていますね」とのこと。 こちらが新 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
740
今日のiroiroあるある5 ...
394
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
348