android box 車載に関する情報まとめ

  • ブログ

    奮闘😁 ディスプレイオーディオの取付け

    EONON P5 を発注すると、流石に国内調達・・翌日届きました。😀箱や備品もチャントしてて安っぽさは無いです。ただし日本語取説は殆ど内容が薄く、むしろYouTubeでの解説を見た方が良いです。・ ...

  • NikoMaku SD-1G

    パーツレビュー

    NikoMaku SD-1G

    中古で購入したN-ONEにはドライブレコーダーが付いていなかったので取り付けました。前車でMAXWINのデジタルミラー型ドラレコMDR-A002Aを使用していて、純正のミラーでは視野が狭いことなどか ...

  • 【グランエース】生産終了のお知らせ

    ブログ

    【グランエース】生産終了のお知らせ

    【グランエース】生産終了のお知らせグランエースは、24年4月をもって生産終了いたしました。長い間たくさんのお客様にご愛顧いただき、誠にありがとうございました。旧車情報2014年以降に販売を終了したク ...

  • またナビ交換

    整備手帳

    またナビ交換

    昨年、KENWOODのディスプレイオーディオを取り付けましたが、どうも使い勝手が今一つ。毎度Android Autoの接続をするのが面倒で …。結局のところ車載Android端末の方が使い易いので、 ...

  • トンネル分岐で迷子のスネ夫ちゃん!?

    ブログ

    トンネル分岐で迷子のスネ夫ちゃん!?

    いつも拙い日記や書き込みを読んで頂きありがとうございます😊また色んな方々から「イイね!」まで押して頂き本当にありがとうございます♪さて、少し前に自家用車のzc83sRS君は新しいカーナビに入れ替え ...

  • 整備手帳

    【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州)_2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/3325676/7557452/note.aspx から移動しました●今後はこちらで更新します海外マツ ...

  • ATOTO CB6

    パーツレビュー

    ATOTO CB6

    車載ナビメーカーのATOTO製のAndroid搭載のAI BOXです。有線CarPlayの接続が煩わしく、接続が不安定なため、無線化を目的に購入しました😊このAI BOXはGPS内蔵のAndroi ...

  • スマホホルダー取り付け、配線見直し、エアコンフィルター交換などなど

    整備手帳

    スマホホルダー取り付け、配線見直し、エアコンフィルター交換などなど

    これまで付けてたスマホホルダーの位置だとメーターが見えづらかったので変えたいなと思い物色してたら、良さげなのがあったのでポチこのタイプだとPhilipsのやつが有名だけどそれより1000円くらい安か ...

  • 2つ目のディスプレイオーディオ?? 取り付け

    整備手帳

    2つ目のディスプレイオーディオ?? 取り付け

    アンドロイドAI Box + ディスプレイオーディオの組み合わせは悪くないですが、画面が1つでは物足りません。画面切り替えが面倒でAI BoxをUSBで接続すると、AI BOX接続中はTV画面には戻 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ