apr TCU upgradeに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    APR TCU Upgrade

    Stage1のHigh Torqueバージョンをインストールするのに必須のため導入。強大なトルクでもクラッチにダメージを与えず、シフト時間の短縮やシフトダウン制御なども良いところです。ドライバーの思 ...

  • APR TCUアップグレード

    パーツレビュー

    APR TCUアップグレード

    Hsportsに二度目のDSGオイル交換に行った序でにAPRのTCUアップグレードして来ました。中間速度からのピックアップが良くなり最高速到達時間も短縮されました。エンジンパワーは、変わって無いので ...

  • APR TCU Upgrade

    パーツレビュー

    APR TCU Upgrade

    米国APR社のミッションアップデートプログラムです。エンジンにステージ2を施工した際に勧められ、財布の都合で見送っていたのですが、今回遅れて施工しました。クラッチの圧着度が高まり、大パワーに対応&a ...

  • IHI IS38タービン

    パーツレビュー

    IHI IS38タービン

    ゴルフR搭載のIS38タービン換装 タービン交換に伴いAPRのプログラム(ECU/TCU)アップグレード⤴️加速が一段と強烈となり、逆に普段から気持ちに余裕を持った運転が可能👍

  • APR  TCUアップグレード

    パーツレビュー

    APR TCUアップグレード

    ECUのアップデートに適応できるトランスミッションの特性コントロールと耐久性を実現します。ようやく2022モデルのソフトウェアの開発完了。サーキットでのハードテストをこれから進めていきます。袖ヶ浦で ...

  • ブログ

    おNEW

    前Blogで書いたように、NEOVA AD08Rのトレッドが剝がれてしまい仕方なくタイヤ交換を余儀なくされてしまいました。どうせ変えるなら新しいNEOVA AD09にしようと思い、NETで最安商品を ...

  • APR  ECU UPGRADE

    パーツレビュー

    APR ECU UPGRADE

    ステージ1を入れてからほぼ2週間レベルでTCUを入れてしまいました。ステージ1で猛烈にパワーが上がりミッションがついてきてない感入れた理由はそれですが…驚いたのはスポーツモードで街乗り出来る事。エコ ...

  • ブログ

    新兵器続々と

    先ずは昨日Amazonでポチッて届いたDewhelの牽引フック。黒と赤がありましたが、GTIにはやっぱり赤でしょうという事でポチッ。黒の方が安かったんですが。付けてみました。それから一昨日発注して本 ...

  • ターボーマフラーデリート取り付け

    整備手帳

    ターボーマフラーデリート取り付け

    TCUアップグレードの前にコチラを入れてみました。作業中の撮影はなく、写真は後日撮影したものです。右が外した純正品、左のAPR製に交換です。作業はmakeoverさんにて。取付時 26,405km

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ