asウオタニ spⅱ 配線に関する情報まとめ

  • ASウオタニSPII装着

    整備手帳

    ASウオタニSPII装着

    エンジン載せ替えて初めての冬、なんか指導性が悪いので点火系を一新してみようと挑戦。タケガワのIGコイルでも良かったんですが、どうせ変えるなら評価が高かったり高くなかったりのウオタニSPIIにしてみよ ...

  • ASウオタニ SPIIパワーコイルキット

    整備手帳

    ASウオタニ SPIIパワーコイルキット

    OHVボクサーは点火系が脆弱で古くなると始動性が悪いことが多く、小生のR65の始動性も宜しくありません。「龍之介、こういう時こそASウオタニを導入のチャンスではないか!」ということで、CB93、CB ...

  • イグニッションコイル新品化

    整備手帳

    イグニッションコイル新品化

    今日は暑かったですが湿度が低く、こんな夏だったら我慢できるのですが・・・先週木曜日から左足の裏が『足裏腱膜症』で痛くなり、昨日(土曜日)まで足が付けない状態で、ビッコで歩く感じでした。昨日の夕方から ...

  • ASウオタニ SPⅡ フルパワーキット・テイラー プラグコード取付

    整備手帳

    ASウオタニ SPⅡ フルパワーキット・テイラー プラグコード取付

    去年からなんか怪しいと思っていたのですが、ついに走行中に吹けなくなりエンジン停止してしまいました。プラグの焼けを見たり圧縮測定をした結果、やはり電装が怪しいということで手配しました。正直結構な出費で ...

  • ASウオタニ SPIIフルパワーキット

    整備手帳

    ASウオタニ SPIIフルパワーキット

    まず、タンク、シート、サイドカバーを外します。 92年式は、ブーストコントローラがついているので配線のみ外すの予定が、私の理解不足で全て外してしまいました💦イグナイターは使用しないのでポイです。 ...

  • ASウオタニ SPⅡ

    整備手帳

    ASウオタニ SPⅡ

    パチンコで臨時収入が入りましたので購入してみました。 セット以外に使ったものは①圧着端子カシメる工具②ブーツ挿入時に吹くシリコンスプレー(これ絶対)アンプの設置場所に悩みましたが、コイル横に丸めたコ ...

  • TW ASウオタニ + MSD

    整備手帳

    TW ASウオタニ + MSD

    キャブのセッティングがほぼ完了したので、随分前にポチったASウオタニ SPⅡパワーコイル プラグケーブルは、カスタムショップ「AN-BU」で購入したMSDスパークプラグコード1m当たりの抵抗はわずか ...

  • ASウオタニ SPII汎用ハイパワーコイル

    パーツレビュー

    ASウオタニ SPII汎用ハイパワーコイル

    低回転走行に期待して取り付けてみました。純正コイルと全く違い期待通りに低回転走行出来ます。スプロケ設定がロングよりなのでかなり乗りやすくなりました。電気式回転計の回転信号配線をイグニッションから採る ...

  • ASウオタニ SPIIフルパワーキット

    パーツレビュー

    ASウオタニ SPIIフルパワーキット

    古いドカの最終到達点?最終兵器?純正のスペアパーツ、イグニッションコイルとイグナイターを交換していましたが、オークションで探すのも面倒なので、入れることにしました※オークションの純正探し、結局は中古 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ