ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
緊急家族会議開催。議題「果たして60万超の修理費用は妥当か?」副議題「UP!は乗りづらい、そして狭い。(神様)」元々母親が乗っていたのを私が乗り継ぐ形で乗っていたので、ホイール替えたりスモーク貼った ...
保険会社で用意してくれた代車は現行型のエヌボックス。あら、いいですねぇ(=^▽^)σ装備もしっかりしてるし剛性もあってガタピシ言わないし、運転し易いし、見切りもよし。いい事ずくめです。 ミッション不 ...
オドメーター83000km。今まで不具合知らずだった我がup!にも、ついにASGの劣化が訪れた様子。・1.2.3速のシフトアップ時に、クラッチが滑る感触。・坂道発進や、2速からの再加速時に、黄色歯車 ...
up! 中古購入後2回目の車検。前回から24500km走行。平均燃費 21.3km/ℓ。代車はマイナーチェンジ後の move up!。ASGのATモードのシフトアップ時の息継ぎ感はけっこう改善されて ...
UP!に長くのられたい方、ご参考まで走行は123,000キロですOEM部品だといくらくらいになるか、数日中にUPします
元はDUOの試乗車上がり。目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワーゲンのスモールコンパクトカー。でも軽自動車と同じ価格帯で販売されていたのはもっと評価されるべき?!乗り味はきちん ...
・しっかりと造られ(とくに車体、足回りの剛性)、軽量な車であること・目立たないけれど、秀逸なブレーキ性能(制動力のみならず、ペダルの踏み加減に対して効きの反応が良く感覚と合っている)・使って実感でき ...
ゴルフさん同様にUPさんの車検もmaniacsへ出しました。ディーラーですとスペーサーを外したり、ダッシュボードに乗せているキイロイトリを取ったりと結構めんどくさかったのですが、いつものまま車検に出 ...
全ての不具合の原因がASG ECU (ミッションコンピューター)接点不良だったのは不幸中の幸い。 高額の修理代も覚悟しましたが、この金額で完治。 そのかわり2週間のテスト走行を経てだった為、1台しか ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1293
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
476
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
402