avic vh99cs 取り付けに関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0077

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0077

    和歌山出身の嫁さんが大阪で乗れるように…と導入決定したナビですが、遊びでサイバーナビを使ってみたいと思い、ヤフオク徘徊しておりました。地図データが2023年で約3万円で購入できましたが、以前使用して ...

  • サイバーナビAVIC-VH99CS 地デジアンテナ剥がれ対策

    整備手帳

    サイバーナビAVIC-VH99CS 地デジアンテナ剥がれ対策

    取り付け当初から地デジアンテナが剥がれやすく、取付け方が悪いのかと思い、補修部品で両面テープで何回か修理していましたが、あまりにもすぐ剥がれるのでカスタマーセンターに問い合わせしました。両面テープと ...

  • サイバーナビ「AVIC-VH99CS」、届く。

    ブログ

    サイバーナビ「AVIC-VH99CS」、届く。

    レガシィくんについている、メーカーオプションの純正ナビなのですが、恐らく新車から1度も地図データが更新されていません。アプライドC型なのでHDDモデルではありますが、やはり2021年の今。2005年 ...

  • 整備手帳

    MC21から移籍のAVIC-VH99CSの取り付け

    前車につけていた、カーナビを移植しました。 DA64Wのインパネは比較的分解しやすいように思いますが、何しろ部品やケーブルが多い。クルーズスカウター用のカメラや地デジアンテナケーブル、ETCやビーコ ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-VH99CS

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-VH99CS

    SPH-DA09から付け替えました。2日がかりとなりましたが、無事取り付け完了です。ナビの動作は、持病でしょうか?かなり鈍いですね( ◠‿◠ )スカウターの画像も荒く、ドラレコがわりには少し役不足か ...

  • ETC2.0取り付け、31セルシオ!

    ブログ

    ETC2.0取り付け、31セルシオ!

    何かいじりたいなぁ~っと思い、ETC2.0を入れる事に!2022年に古いETCが使えなくなるとか?平成12年のビルトインETCはどうなるのか分からないけど………カロッツェリアのサイバーナビ『AVIC ...

  • パイオニアAVIC-VH99CS取付(2)

    整備手帳

    パイオニアAVIC-VH99CS取付(2)

    続きです。ETCは定番の運転席下のポケットですかね。でこのポケットを外そうと裏から押したらミサイルが如く自分の顔めがけて発射されましたw唇切ったよ…(;´Д`) メーターフードパネルとメー ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-VH99CS

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-VH99CS

    整備手帳の完成版です。結局ぼったくりパネルを購入し、取り付け。レガシィ グローブボックスに収めるには延長ケーブルが必要でしたが10000円と高価で更に純正オーディオに出力が無い、配線要加工で生かすの ...

  • カーナビ換装

    ブログ

    カーナビ換装

    ご無沙汰してます!納車時から装着されていたアルパインDVDカーナビ(2001年式?モノ)から、パイオニアカロッツェリア(2012年式モノ、マップは2014年)に換装しました。換装したパイオニア カロ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ