bal バッテリーチェッカーに関する情報まとめ

  • ブログ

    レクサス RX 補機バッテリー上がり

    2025年の年初に2回バッテリーが上がった。経緯・2週間放置(キーを持って近寄ることもせず)・30分+30分乗車・さらに1週間放置(キーを持って近寄ることもせず)・洗車(各ドア(バックドア含む)2, ...

  • BAL / 大橋産業 バッテリーチェッカー1722

    パーツレビュー

    BAL / 大橋産業 バッテリーチェッカー1722

    バッテリーとオルタネーターの状態がすぐにわかる

  • BAL / 大橋産業 バッテリー&オルタネーターチェッカー

    パーツレビュー

    BAL / 大橋産業 バッテリー&オルタネーターチェッカー

    数年前、ホームセンターのワゴンセールにあり、何気なく買ったモノ。シガーソケットに挿して、バッテリーやオルタネーターの異常が分かる商品。買った直後に使ってみて、グローブボックスに入れっぱなしで忘れてた ...

  • BAL / 大橋産業 No.1791バッテリー&オルタネーターチェッカーアクセサリーソケット接続タイプ

    パーツレビュー

    BAL / 大橋産業 No.1791バッテリー&オルタネーターチェッカーアクセサリーソケット接続タイプ

    現在のバッテリーとオルタネーターの状態をインジケーターで示してくれます。電装品が多いのでつけてみました。取り付けはグローブボックスに面ファスナーです。

  • バッテリー充電 < バッテリー上がり編 >

    整備手帳

    バッテリー充電 < バッテリー上がり編 >

    出勤により朝一番となるエンジン始動時にフットブレーキが固く、これは車検によるメンテだと思ってました。いざエンジンプッシュスタートボタンを押すといつもどおりセルは回るものの、クランキングがかなり弱くて ...

  • BAL / 大橋産業 オルタネーター&バッテリーチェッカー

    パーツレビュー

    BAL / 大橋産業 オルタネーター&バッテリーチェッカー

    先日、我が家の家族カー(ステップワゴン)のオルタネーターが故障!(エンジンルームから何か音がするなー程度でしたが、ディーラーに持っていったら「もう動かなくなるので乗らないで下さい!」と言われ急遽預け ...

  • バッテリー充電 < AC Delco 真夏編 >

    整備手帳

    バッテリー充電 < AC Delco 真夏編 >

    前回のバッテリー充電は3月(↓ 整備手帳はこちら)https://minkara.carview.co.jp/userid/1140886/car/2493262/7710950/note.aspx ...

  • BAL / 大橋産業 バッテリー&オルタネーターチェッカー

    パーツレビュー

    BAL / 大橋産業 バッテリー&オルタネーターチェッカー

    バル(BAL) バッテリー&オルタネーターチェッカー買ったんで、ちょっと試して見た‼️自動車電源で車内で結構デジ物使うので消耗してと思いきや、まだまだ良好でした✌️使い方簡単、安くて便利なん ...

  •  バッテリー充電 < AC Delco編 >

    整備手帳

    バッテリー充電 < AC Delco編 >

    初期補充電が不要なバッテリーですが、交換前にフル充電とはならない状態まで初期補充電済み。何度かUPしたとおり、ルームランプを点けっぱなしだったことによるための充電を今回実践です。世間的にバッテリー上 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ